ニスコグループTOP > ニスコ進学スクール > 小学生コース
- 中学進学を見据えたカリキュラムとプロの専任講師による徹底指導
ニスコ独自の指導システムで家庭学習習慣を定着させ、「考える力」を育みます。基本から応用・発展までを網羅した、質の高い教材で、「真の学力育成」を目指します。
全国規模の学力テストを導入し、広い視野で理解度や学力を評価し、精度の高い評価によって学習意欲を引き出し、向上心を育てます。
通常授業のご案内サンシローくらぶ小学スタンダードクラス
小学英語コース中学受験クラス
通常授業のご案内




- 専任講師による指導体制「完全な理解と納得のいく指導」
小学授業の全ては専任講師が責任をもって担当しています。一人ひとりが完全に理解し、納得のいく指導ときめ細やかな生徒対応を行っています。安心してお任せください。
- 高い学力の基礎づくり
ニスコ進学スクールのカリキュラム、また、扱う問題の内容・量または難易度についても独自のニスコスタンダード(ニスコ基準)に基づいています。この時期こそ、定着させておきたい学力の基礎と自己学習力。高い学力形成のためには先を見据えたシステムが必要です。
- 学習意欲の喚起と継続
定期的に実施される「定期テスト」、「北海道学力コンクール」、講習会前に実施される「トライアルテスト」は、小学生で希薄になりがちな評価を専門的にタイムリーに提供します。その結果、生徒の学習意欲を喚起させ、向上心の育成を促進していきます。
学年 | 定期テスト | トライアルテスト | 北海道学力コンクール |
---|---|---|---|
小4 | 毎月実施しています。 | 3月・7月・12月 | 4月・8月・1月 |
小5 | 5月・7月・9月・11月・2月 | 3月・7月・12月 | 4月・8月・1月 |
小6 | 5月・7月・9月・11月・2月 | 3月・7月・12月 | 4月・8月・1月 |
能力開発トレーニング「サンシローくらぶ」


- 指導時間:1回50分授業(週の回数を増やすこともできます。)
指導科目:国語、算数 小学3・4年生を対象とした新しい学習プログラムです。
1講座50分で算数と国語を行います。算数では計算トレーニング、国語では語彙力を高め、読解力を育成します。少人数クラス(6名)のため、定員になり次第締め切らせていただきます。
入会選抜制、全国レベルの学力テストを実施「小学スタンダードクラス」



- 指導科目:算数、国語、理科、社会
※理科・社会の授業は隔週で行います。※「算数のみ」など単科受講も可能です。
※理科・社会はセット受講となり、対象学年は小5・小6です。
- 知的好奇心を刺激し「自ら学ぶ力」と「考える力」を育てる
学校進度の先取り学習が基本となります。基本から標準・応用、私立中学入試レベルまで幅広い難易度の問題を扱うクラスです。知的好奇心を刺激し学習意欲を引き出すことで身につく「自ら学ぶ力」や論理的に「考える力」の育成に力を入れています。また、家庭学習課題として「予習」「復習」「自由課題」を提示し、家庭学習の習慣化と学習方法の定着を目指しています。小学ハイクラスは、当該学年の学習内容定着はもとより、中学進学後の学習を見据えた指導を行っています。
- 学習の動機付けを行う評価(テスト)システム
【実施テスト】
定例テスト(年5回実施)、トライアルテスト(年3回)、北海道学力コンクール(年3回)、全国統一小学生テスト(任意/年2回)中学校に進学すると、学力テストや志望校判定テストなどを通して当然のように受ける相対評価。しかしながら、小学校ではこのような相対的な評価を受ける機会がほとんどありません。ニスコでは、定期的に学力テストを実施し、理解度の確認と相対的な評価を行っています。相対評価は真の学力を知る上でも必要です。評価を受けることで自分の位置づけを知ることができ、学習指針の決定など動機付けを行うことが出来ます。
4月 | 春期講習 | 北海道学力コンクール | 10月 | 二学期 (応用力強化期) | |
5月 | 一学期 (基礎定着期) | 定例テスト | 11月 | 定例テスト 全国統一小学生テスト | |
6月 | 全国統一小学生テスト | 12月 | 冬期講習 | ||
7月 | 夏期講習 | 定例テスト トライアルテスト | 1月 | ||
8月 | 北海道学力コンクール | 2月 | 三学期 (総まとめ期) | 定例テスト | |
9月 | 二学期 | 定例テスト | 3月 | トライアルテスト |
「小学英語コース」~2020年度を見据えたカリキュラム




- 小3・4コース
2020年度から必修となります。導入学年として無理なく進めていきます。
簡単な表現(聞く、話す)と語彙力(読む、書く)をしっかりと身につけます。- 小5・6コース
2020年度から教科として扱われます。ニスコでは学校で使用いている教材をベースとしたカリキュラムです。読むことでき、書くことのできる英語学習です。もちろん英検受験にも対応します。
少人数クラス編成で完全合格を目指す「中学受験コース」

- 少人数で細部にわたり徹底指導。目指すは完全合格!
少人数クラス編成により個別対応を中心とした指導を行っています。毎月行われる「月例テスト」や全道の私立中受験希望者を対象とした学力テスト「小学生学力コンクール発展編」「公中検模試」によって学力診断・合格可能性判定を行いながら、個別データから見える弱点補強のためのカリキュラムをその都度個別に設定していきます。
受験対象校
札幌開成中、北嶺中、函館ラ・サール中、教育大附属中、立命館慶祥中、札幌日大中、函館遺愛女子中、函館白百合中 他
※設置教室、回数・費用等詳細はお問い合わせください。