トピックスInformation

2025.04.25

ニスコパーソナル 函館本部教室

今週の難関選抜コース

前回お知らせしました中学生対象の『難関選抜コース』について、授業内容の一部をご紹介します。

中3理科では、前回に続きイオンと水溶液の授業を行いました。銅原子と塩素原子の質量比を9:5とし、銅が0.18g出てきた場合、反応した塩化銅は何gになるかといった、例年苦手とする生徒の多い計算問題を中心に取り組んでもらいました。
ちなみに答えは0.38gです。

中2理科では、学校に先んじて植物の蒸散を扱いました。様々な条件下で、植物の各部分から水が何g減少するか、繰り返し練習して計算方法を身につけてもらいました。また1時間あたりの蒸散量が最も多い時間はいつかといった、グラフを読み解く問題にも挑戦してもらいました。

 

改めてお知らせしますが、現在函館本部校2階では従来の個別指導の他に、『難関選抜コース』を設けています。無料体験も随時行っていますので、ハイクオリティな勉強をしたいという中学生はぜひ一度教室にお越しください。

 

また現在、函館本部校1階では新小1~新高3まで新規入会生大募集中です。

苦手な科目があって不安だ、自分のペースに合わせて勉強したいとお考えの皆さんは一度体験してみませんか。詳しくは下記までお問い合わせください。3日以内に教室担当者よりご連絡致します。

『ニスコパーソナル 函館本部教室』:函館市石川町314-1 WAKOビル1F

『ニスコパーソナル 湯川教室』:函館市日吉町1丁目14-7 アルカンシエル1F

〇TEL:0120-37-0509(月~土10:00~22:00)

〇FAX:0138-47-1733

『ニスコパーソナル五稜郭教室』:函館市亀田本町3-6

〇TEL:0120-37-0509(月~土10:00~22:00)

〇FAX:0138-62-6005

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00