トピックスInformation

2025.04.22

ニスコ進学スクール 大麻教室

インタビュー

こんにちは。

ニスコ大麻教室担当の池田です。

 

さて、今回は大麻教室で

英語を担当している及川講師

英語の学習方法について

インタビューしてみました。

池田「英語でのお勧めの学習法って何ですか。」

 

及川「塾生の皆さんにやっていただきたいこととして、まず1つ目は単語をしっかり書けるようになること。もう1つは文法のルール・訳への理解を深めることです。単語力はやはり長文読解の精度に直結しています。『知らない単語・表現が出てきたときに、その後の内容が読み解けなくなる。あるいは文章の前後関係が分からなくなる』などのことを避けるためには、学校で習った単語はもちろん、小学生でも習う表現を正確に書ける力が必要です。」

 

池田「なるほど。」

 

及川「塾では生徒の習熟度に応じて、毎授業ごとに小・中学校で習った単語・語句の復習テストを実施します!また生徒の要望に応じて、テーマごとの単語プリントも配付します!まずは単語の確かな知識を日々身に着けていってほしいです!さらに、文法に関しては、慣れるまでは並び替えの問題を集中的にこなして、英語の語順のパターンと、文法の基礎をしっかりつかんでほしいです!英文は、主語・動詞・補語(目的語)の語順が基本ですが、文法に応じて動詞の形を正しく変えたり、文末に場所や時間などの情報を補ったりする必要があります。1から文章を組み立てるのはハードルが高いですが、並び替えであれば自分の知識と照らし合わせつつ文章を作る訓練ができます!特に中3は自由英作文があるので、その練習として『文の型を覚える』事を意識して取り組んでほしいです!」

池田「最後に、生徒たちに向けて一言お願いします!」

 

及川「あらためて、ご挨拶させていただきます!大麻教室英語担当の及川 祥と申します!授業ではしっかり文法・読解のコツを抑えつつ、各生徒に応じて基本からプラスアルファまで様々なレベルのプリントで実力アップを図る所存です!大麻教室の生徒とともに、全力を尽くします!」

 

 

及川講師は、

人柄も明るくて面白い。

文系科目をメインに

この春から大麻教室を

担当してくれています!

 

英語はもちろんのこと、

社会の知識も豊富なので

ぜひ、たくさん質問して

その知識を吸収してください!

 

 

新年度、ニスコで頑張る生徒を募集しています。

小学5年生と小学6年生の方は1科目から、小学4年生以下の方はニスコで人気のサンシローという授業を受けられます。5月には無料授業体験イベントも行いますので、ぜひお気軽にご参加ください。及川講師が熱く、分かりやすく教えます!

 

 

お問合せ&お申込み

ニスコ札幌本部 0120-44-3759

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00