HPをご覧いただきありがとうございます。
大麻教室担当の池田です。
タイトルにあります。
夏期講習会の思い出についての話をさせてください。
中3の生徒数名からこのようなお願いをされました。
「関数が苦手なので、特訓してくれないでしょうか。」
それを聞いたときに嬉しく感じました。
頼ってくれたことはもちろんのこと、
苦手な事に向き合い相談できる。
それは誰でもできることではありません。
頼ってくれたからこそ、教材を準備して
授業後に「1次関数特訓」と題して補講をしました。
中2の生徒からも、
「柱状図と地震の計算が少し苦手で・・・」
と講習会中の個別面談の際に話が上がったので、
「地学特訓」と題して補講をしました。
その生徒から面談のときに、
「私はニスコに来て良かったと思ってます。」
と言ってくれたこと、凄く嬉しかったです。
また、自習室に毎日来ていた生徒から
相談を受けて真剣に向き合ってきたことなどなど、
私自身、ここ数年でもっとも印象深い夏だったと
心から思います。
これから先もまた一緒に、
力を合わせて頑張っていきましょう!
ちょうど、この記事を書いている日に
中1と中2の北海道学力コンクールを実施しました。
そちらに関する記事もありますので、
ぜひそちらもご覧ください!