トピックスInformation

2025.10.18

ニスコ進学スクール 森林公園教室

○○のすすめ~活字を読む~

ニスコのHPをご覧いただきありがとうございます。

森林公園教室講師の藤田です。

 

みなさんは、最近本を読みましたか? 最近のテストでは、国語で資料を読み取り言語化する力が必要だったり、社会で記述問題が増えたり、数学で文章題から立式したりと、文章を読む力が求められていると思います。ですから、テストで点数をとるためにも、いろいろな日本語にふれることは大切で、そのためには読書はやはり有用だと思います。毎日、新聞記事を一つ読んだり、短いショート小説を読んだりでも構わないので、活字を読む習慣をつけてみませんか

 

おすすめ①新聞の社説

  社説は、新聞、雑誌などに掲載される論説記事の一つで、時事のさまざまな問題に対し社

の意見や主張が書かれています。短い文でかつ時事などに即しているので、社会のテストや小論文にも役立ちます。

 

おすすめ②ショート小説

  一日一話ずつ読めるぐらいの短い小説です。読書が苦手な人には読み始めやすいと思いま

す。例えば、星新一さんなどの作品が有名です。

 

おすすめ③国語の教科書の続きやテスト掲載の作品のつづき

 似た著者の作品が入試でも取り扱われることが多いので、読み慣れていると役に立つと思

います。

 

まずは、活字を読む習慣をつけて、文章を速く読んだり、語彙力を増やしたりしましょう!

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00