ニスコ進学スクール桑園教室担当の木山です!
HPをご覧いただき、ありがとうございます!
現在桑園教室では冬期講習会生を募集しています。
まず、桑園教室の冬期講習会日程を掲載します。
〇詳細はこちら→2024年度冬期講習会実施要項(桑園)
実施要項にも掲載していますが、桑園教室の講習会には様々な特典があります。
①初めて割引(初めて受講される方→受講費用半額!)
②早期割引(12月6日までのお申し込み→小学生3000円・中学生5000円割引!)
③兄弟割引(兄弟・姉妹で同時受講→低額者の受講費用半額!)
④継続入会特典(継続入会→入会金16,500円免除・入会月の授業料半額!)
※継続入会特典について、中学3年生は入会金免除のみになります。
※割引の重複適用は、受講費用の半額以内となります。
初めて受講される方は受講費用半額、以前に受講された方でも最大5,000円割引になる早期割引や兄弟割引の特典を受けることができます。
具体的な費用は以下の通りとなります。
桑園教室の冬期講習会では、独自のテキストを使って総復習を行います。
この時期には1年間で習う学習内容の大部分は既に終わっているので、苦手な単元を徹底的に演習します。そして、"わからないこと"を次学年に持ち込ませず、その学年のうちに消化させ、次学年の学習にスムーズに移行することを目的としています。
【冬期講習会 Q&A】
Q1 習い事(スキーなど)があり、参加できない日があります。
A1 授業を欠席された場合、授業で扱った単元や次回までの宿題などを記した欠席セットを作成し、お渡ししています。また、自習室を完備していますので、お時間がある時に自習室に来ていただき、講師が勉強を見ることができます。
道コンの振替についてもお気軽にご相談ください。
Q2 自習室はいつでも使えますか?
A2 基本的に、教室が開いているときは使用可能で予約等は必要ありません。ただ、テストや面談等で一部使用できない日があります。講習会が始まる前に、紙面で使用可能日時をお知らせしますので、そちらをご参照ください。
Q3 勉強が苦手で、集団指導についていけるか不安です。
A3 進学桑園教室は「勉強できる子が行く塾」ではなく、「勉強できる子に育てる塾」だと自負しています。"成績をあげたい!"という熱意と、講師の解説をしっかり聞く・宿題をしっかりやる・わからない問題はしっかり質問する、この至極当たり前の事ができれば、確実に成績は上がります。一緒に頑張っていきましょう!
『百聞は一見に如かず』です。興味を持たれた方は、桑園教室の授業の無料体験を受けてみてください。そこで桑園教室が誇る精鋭の講師陣の授業を受けていただき、塾生の様子や教室の雰囲気を体感してください!
また、教室に来校されたタイミングで、講習会の詳細な説明やその場でお申込みいただくことも可能です。是非ご検討ください!
お問い合わせ:0120-44-3759(ニスコ本部)