トピックスInformation

2025.07.25

ニスコパーソナル 円山教室

夏休みを充実させる‼お子様の成長を促す4つのポイント

こんにちは。

パーソナル円山教室担当の小場です。

 

長期休みというのは、お子様にとって貴重な成長のチャンスです。

しかし、共働きの家庭では、お子様が家にいる間の不安を

抱える保護者様も多いのではないでしょうか。

特に、長期休みはお子様の生活リズムが乱れやすく、

親が思い描く規則正しい生活を維持するのが難しいことを

実感している方も多いと思います。

 

とはいえ、この時期を利用してお子様を一回り成長させる

逆転発想が重要です。

普段体験できないことを増やすことが、

お子様にとっての貴重な学びの機会となり得ます。

 

今回はわたし小場から、長期休みを経験豊かにするために

取り入れたい4つの提案をお伝えします。

 

 

  1. タスクの「見える化」で成功体験を得る

 

やるべきことを手帳やカレンダーなどで可視化し、

お子様が達成したタスクに対してポイントを与えます。

これにより、お子様は自分の成長を

実感しやすくなります。

特に目標が明確でないと休みがただのダラけた時間になってしまうため、

計画的に取り組むことができるようサポートします。

 

 

  1. 特別な「深掘り」

 

学習休日は探究学習の良い機会です。

興味を持っているテーマについて調べたり、

実際に体験したりすることで知識を深めることができます。

保護者様は「それってどのようにしてそうなるの?」などの質問をし、

お子様が自ら考える姿勢を促します。

このプロセスは、自由研究を進める機会にもなります。

 

 

  1. 基礎学習の習慣化

 

長期休みは、基礎学力を向上させる良いタイミングです。

漢字や計算などの復習を行うことで、学びを積み重ねていくことができます。

特に夏期講習の参加は強くお勧めします。

まだ募集が行われていますので、ぜひ参加してみてください。

これにより、楽しく学ぶ習慣を身につけることができます。

 

 

  1. 自立を促す場を提供する

 

長期休みは、お子様に自分のことを自分で行わせる良いチャンスです。

家庭内のお手伝いや役割分担を通じて、子どもは自立心を育んでいきます。

そして、感謝の言葉や心からの称賛をもって、お子様が行ったことを

評価することが大切です。

こうすることで、自立の意欲が高まるとともに、

社会に出たときにも役立つ価値観を育てることができます。

 

以上の提案を実践することで、この長期休みをお子様にとって

忘れられない成長の機会に転換することができると私は思います。

 

もしよければ、この長期休みにお子様の成長にお役立てください。

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00