トピックスInformation

2024.12.16

NISCO plus 伏見教室

最初は57+39

こんにちは!! NISCOplus+ 伏見教室・啓明教室担当の橋本です。

いよいよ受験まで80日を切りました。受験までのカウントダウンが始まってから20日以上経過しました。

残り5分の4です。まだまだやれることはたくさんありますが、中3生で一部細かいところで止まりすぎな子がいます。理解ができないことを理解できるまで考えることは、とても大切なことですが、進まない勉強になっては意味がありません。その日にわからなかったことは時には寝かせることも有効です。次の日になると急にスッと理解できることがあります。止まりすぎて、復習がゆっくりになった分、忘れていくことも増えます。周回数を増やすことを意識した勉強をしていきましょう。

 

さて、タイトルの件です。

面談をたくさん実施している中で、ふと最初はもっと面談件数が少なかったな...と急に思い出したので、数を数えてみました。

96というのは、私が20233月に伏見と啓明を担当した時の塾生の人数です。

伏見57名、啓明39名でした。

 

2024年の夏には、1年半が過ぎて、塾生の数は伏見啓明を合わせると200名を超えました。

どちらの教室も当時の2倍以上の塾生で活気に満ち溢れています。

これだけ多くの方にニスコプラス伏見教室と啓明教室を選んでいただけたことを嬉しく思います。

 

まだまだ目標の札幌南合格者100名は遠いのですが、諦めていません。

もっともっと教室を大きくして、塾生の皆の笑顔が溢れる教室にしていきたいと思います。

そして頑張る子たちで溢れている教室にできるように2024年も最後まで塾生ともに走りぬきます。

 

 

 

直近の試験結果です。ただの自慢ですが、塾生の努力の結果をご覧ください。

塾生より報告の順位となります。

1488点(学年1位)・中3484点(学年2位)・中1473点(学年2位)

3483点(学年3位)・中3483点(学年3位)・中3482点(学年4位)

3480点(学年5位)・中1451点(学年5位)・中2460点(学年6位)

1437点(学年8位)・中1437点(学年8位)・中2457点(学年9位)

3474点(学年9位)・中3472点(学年10位)

※中12名同点がいます。中32名同点がいます。

3学年TOP107名ランクイン!!

1学年TOP105名ランクイン!!

 

中1成績上昇例

夏期講習会後に入会 416点(約3か月で100点以上上がりました!!)

中2成績上昇例

460点で学年6位獲得の塾生は、中1入会前よりも100点以上上がり、学年順位も1度も下がることなく上昇中!!

 

【冬期講習会のお知らせ】

塾生の方は、塾生費用にて受講となりますので、下記記載の費用とは異なります。

※がついている下記日程とテストの時間割は異なります。

1223日 【中318:0020:50

12月24日 【小学生5科コース:16:00~18:50】 【中2:19:00~21:50】

1.JPG

2.JPG

【講習会一般生費用】

3.JPG

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00