トピックスInformation

2023.02.13

NISCO plus 啓明教室

似た者夫婦(中央区バージョン)

こんにちは!!啓明教室です。

違う教室で一度ご紹介している記事を中央区バージョンにしてご紹介します!!

似た者夫婦って言葉を聞いたことがありますか?

長く一緒にいると、考え方や仕草、顔の表情が似てくることですが、実はこれにはちゃんとした根拠があるようです。クオリアという分野で研究もされていることなのですが、脳科学的に人間は長く一緒にいる人のことをマネしたくなるようです。

これは夫婦に限ったことではなく、友人や仲間でも同じことが言えます。

勉強でいえば、札幌南に行きたいと言っている仲間に囲まれると「自分も札幌南を目指そうかな」と思うようになります。反対に高校なんてどこでもいいやと思っている仲間に囲まれると「別にどこでもいいかな」と思うようになります。

長く接している人の考え方に慣れることで上のような違いが生まれるのだと思います。

それならば、高い目標や高いレベルで勉強をしている人に囲まれるとどうでしょう。

塾を例にします。

塾であれば講師の理想や目標が高いと子どもたちはそれに引っ張られ、限界を突破した成長を見せてくれるようになります。

私は、いつもポジティブです。この啓明教室を3年以内に200名以上が通う教室にして、札幌南への合格者が啓明教室単体で50名輩出しているところまで、バッチリ妄想できています。

妄想したことを実現できなかったことはないので、自信もあります。

実現するためにはまずは私が誰よりも努力します。その努力する姿や自信を子どもたちに伝えて、限界突破へ導きます。

伏見教室の記事でもご紹介しましたが、2人の教え子(現高1生)の3年間の成績推移をご覧ください。

小6の時はSS41.8(算数はSS33.0)でした。中1の最初はSS49.9からスタートしています。

後半は常にSS70付近をキープしていました。

もう1人紹介します。

2人ともSS40前後でも高い目標をもって、私についてきてくれた子です。

私が毎年春に新中1に伝える言葉「札幌南は今から頑張れば誰だって行けるから」という言葉を証明してくれた2人です。

この2人を見て、自分には関係ないと思うか、自分もこんな人たちになりたいと思って1歩踏み出すかで皆さんも「似た者夫婦」になれるかが決まります。

まだまだ、志望校を諦めていないという中1・中2生のみなさん。一度来てみてください。

その夢の続きを見せる授業を日々全力で行っています!!

2023年度の新啓明教室は全てが生まれ変わります!!

春の講習会お待ちしています!!

春期講習会の日程は以下の通りです。

春期講習会日程表は現時点での予定ですので、変更となることがあります。

変更となった場合は随時お知らせいたします。

※4月1日の新小6の5科は10:30~12:20で実施いたします。

※南北オープン模試とトライアルテストは講習前の実力試しのテストとなります。

テスト時間は以下の通りとなります。

講習会費用(受講料無料・テキスト代とテスト代のみです)は以下の通りです。

新中3 3800円

新中2 3800円

新中1 3800円

新小6(5科) 3000円

新小5・新小6(2科) 2500円

新小3・新小4 2100円 

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00