こんにちは!! NISCOplus⁺伏見教室・啓明教室 統括責任者の橋本です。
3月9日には南北オープン模試を実施しました。
伏見教室と啓明教室合同開催で行いました。伏見中の吹奏楽部の子たちは発表があり、欠席となってしまいましたが、多くの新中3生が真剣な顔で問題を解いていました。
ここから残り1年、この子達がどのように成長していくのかが楽しみです。
さて、新中3生だけではなく、新中1の子たちも頑張っています。
中学準備講座を11月から実施してきましたが、多くの小6生が夜の部も含めて参加してくれています。
中学準備講座は残り4講座となりましたが、まだまだ参加できます!
講習会申込で無料となりますので、途中からでも大歓迎です。
講師一同お待ちしています。
【小6対象 中学準備講座第3弾 50分×10講座】
3月1日(土)・3月8日(土)
13:00~14:50 中学準備講座
3月5日(水)・3月12日(水)・3月19日(水)
18:00~19:50 中学準備講座
塾生は原則参加です。
春期講習会をお申し込みの方は、全ての中学準備講座に無料で参加いただけます。
オマケです。
3月8日は娘の卒園式でした。涙が止まりませんでした。
上の子は、ほんとに素直でいい子なので手がかかったことがないです。やれと言わなくても勝手に勉強しますし、ミニバスも一生懸命頑張っていますし、友達とも元気に遊んでいます。
でも、下の子は手がかかって仕方がなく、毎朝2時間近く
娘「今日は園には行かない!」
私「行くよ!」
娘「行かない!」
これが繰り返されます。朝から喧嘩です。
そんな娘がしっかりと卒園証書を受け取り、歌を歌っている姿を見たら、涙が止まりませんでした。
キャラに合わないと言われますが、普通に泣きます。私だって親です。笑
【春期講習会のご案内はこちら】