トピックスInformation

2025.05.13

NISCO plus 啓明教室

とある女子生徒の決意【頑張ろうチーム啓明!】

こんにちは!プラス啓明教室担当の下村です!

 

今日は期末試験にむけ、本気マジの決意表明をしてくれた塾生のお話です。

 

 

その子はとあるアーティストの大ファンで

休憩時間にはよくその話をしてくれます。

 

先日、私が実家に帰った際、母がそのアーティストのファンクラブに入ったと言っており、

そのことをその生徒に伝えると、まさかの私が押し仲間認定されてしまいました笑

 

いろいろ写真とか、テレビの出演情報とか教えてくれますが、

そもそもテレビを見ない人間なので、ついていけません笑

 

 

そして、その生徒は啓明教室にもたまに来るイケメン講師の千葉講師の大ファンでもあります。

 

なんでも、そのアーティストに似ているらしいです。

 

 

 

先日、英語の授業にその千葉講師が入ったのですが、大喜び!!

 

私はその日、プラス円山教室で授業をしていて様子は見てないのですが、

授業後すぐにすごく嬉しそうだったと数学の山本講師から報告の電話がありました笑

 

 

 

それを踏まえ、彼女が決意表明。

 

次の期末でTop3に入ります!(いや、学年1位だったかな?)

勉強頑張るので、千葉先生の授業を毎週受けさせてください!!

 

 

と。

 

 

動機はあまりよくないように聞こえるかもしれませんが、

 

私はそれもいいことだと思います。

 

 

なにを隠そう、中1の時の私もそんな理由で理科が好きになりました。

当時の理科の先生が若くてかわいい先生だったので、

一所懸命、理科の勉強を頑張りました。

 

最初はその先生だから頑張ろうという動機でした。

しかし、半年くらいでその先生はいなくなったような記憶はありますが、

 

大学院でも理科(生物系)を専攻するまで理科の魅力にはまった過去があります。

定年後も環境教育などを通じて生物の魅力を伝えたいという野望もあります。

 

 

きっかけは何でもいいんです!

勉強を頑張るきっかけがあれば、進んで勉強できます!

 

 

彼女は、春期講習前には英語を頑張る!と言って

実際にトライアルテストでは満点を取りました。

 

 

やると決めたら、やってくれる生徒です。

 

運がいいのか千葉講師も啓明に入る日が4月よりも多くなります。

今回の期末試験は彼女に期待します!

 

 

 

 

 

※定期試験対策が始まりましたが、

啓明教室では原則授業後の居残りはさせていません。

帰りが遅くなって、寝る時間が遅くなると勉強の効率も落ちます。

睡眠時間はとても大事です!

ですので、宿題不備や小テストの追試などで必要な場合は

後日呼び出しを行います。

 

暖かくなってきて、寄り道したくなる気持ちはわかりますが、

授業後は早めに帰りましょう!

 

 

 

続いて5月のスケジュールのお知らせです。

 

中学部の5月スケジュールはこちら(pdf

小学部の5月スケジュールはこちら(pdf

 

 

―――――――――――――――――――――

 

ニスコプラス啓明教室では

全国統一小学生テストの申込を開始しました!!

参加費無料で、対策授業、見直し勉強会に参加できます!

 

お気軽にお問合せください!

 

 

また、新規入会生も募集中です!

試験対策期間も無料体験授業も実施しておりますので、

ニスコプラスに興味のある方はぜひ、お気軽にお問合せください!!

 

ニスコプラスフリーダイアル

0120―37―1507

 

―――――――――――――――――――――

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00