トピックスInformation

2025.09.29

ニスコ進学スクール 屯田教室

学力Aテストを終えて

こんにちは、屯田教室英語担当の福原です。

 

今回は学力Aテストの結果についてお知らせします(2025年9月25日判明分)。

 

今回の学力テストは中学3年生対象、北海道内のほぼすべての中学校で同一日程・同一問題で行われました。受験校を決めるうえで大事なテストとなります。

 

屯田教室の塾生平均は

 

国語84.0点、数学73.7点、社会77.0点、理科63.5点、英語62.8点

5教科合計360.4点といった結果となりました。

 

学校平均が判明している中学校は1校だけですが、5教科合計平均183.6点で塾生平均と比べると差は176.8となりました。

 

例年、塾内では学力テストに向けて課題が出されます。課題のボリュームは相当多かったです。定期試験と時期が重なっていた中学校もありましたが、よく頑張ったと思います。

 

現在、塾生は10月8日に行われる学力Bテストに向けた課題に取り組んでいます。今回は屯田北中学校の定期試験が10月17日にあるので、しっかりと計画を立てて、テスト勉強を両立させましょう。もちろん講師一同全力でサポートします。

 

また、私が授業を担当している栄町地区の中学校平均も判明している分を掲載しておきます。

1.PNG

近郊の栄町地区と比較しても屯田地区は学力が低いことがわかります。

栄町地区と屯田地区の受験生の受験校はほぼ違いがなく、強力なライバルとなるでしょう。

 

また、栄町地区をはじめとする東区は石狩学区の中でも学力が低い地域となっています。2025年8月の北海道学力コンクールの総合平均では「札幌市東区」は「千歳・恵庭・北広島」地区に次いで下から2番目となっています。

 

屯田地区が含まれる「札幌市北区」は北海道学力コンクールの総合平均は「札幌市東区」より高かったものの、屯田A中学校の総合平均は「札幌市北区」の平均より16.7点も低い結果となっていました。

 

ニスコ進学スクール屯田教室では地区内の学力を上げるため全力で取り組んでいきます。

2.PNG

さて、ニスコ進学スクール屯田教室では屯田中央中学校の生徒対象の無料体験・テスト対策講座を実施します。

2学期の成績を上げたい方の申し込みをお待ちしています。

計2340分の対策授業で2学期期末テストに備えます。塾生と一緒に頑張ってみませんか。

 

さらに、2025年度冬期講習会の概要が決まりましたのでお知らせいたします。

中学3年生は受験に向けて3年間の総復習はもちろんのこと、新傾向の問題にも対応できるような授業内容となっております。

 

中学1・2年生は今まで学習した内容の総復習となります。講習会最終日に行われる道コンで高得点を獲得し、入試レベルの得点力を身に付けさせます。

 

小学生も今まで学習した内容の総復習となります。現学年までに身に付けておきたい内容をしっかり復習して先を見据えた学力を鍛えていきます。

皆様のお申し込み、お問い合わせを心よりお待ちしています。

3.PNG

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00