トピックスInformation

2025.02.22

ニスコ進学スクール 平岡中央教室

上り坂、下り坂...

こんにちは、平岡中央教室担当小中谷です。

  

  先日自宅クローゼットの中の整理をしていたところ、懐かしいものが出てきました。高校入学間もないころに行われた宿泊研修の思い出が綴られた文集でした。お題は「ニセコアンヌプリ登山」。標高1308メートル、約5キロの登山道を曇天の下、450名の高校1年生は山頂を目指し只管(ひたすら)登り続けました。山頂からは蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山をはるかに望みながら、そして猛烈な風の中で食べたおにぎりと砂の味は今でも忘れられません。

 

その登山を通じて、悟りを開いた選ばれし者たちによる力作が詰まった文集が、私のクローゼット清掃をなかなか前に進ませてくれません。文集の中で彼らはこう語ります。

人生は登山だ!

と...。登山道は上り坂だけでなく、時には下り坂もあります。山頂までの道は上り坂だけではありません。強い向かい風が吹くこともある...。順風満帆というわけにはいきません。

1.PNG

「人生には三つの坂あり、上り坂と下り坂、

そして「まさか」の坂」

 これは、戦国武将毛利元就の言葉です。

 長い人生もまた同じ。物事が順調に進むこともあれば(上り調子)、うまくいかないこともある(下がり調子)。そして、予想もしなかった事態が起こることもあります(まさかの事態)。どんな事態に遭遇しても、それを受け入れ向き合わなければなりません。自分の目で確かめ、自分の頭で考え解決しなければならない時が必ず来ます。小学や中学の勉強はその力の基礎となるものばかりです。

 

 2月も半ばを過ぎ、もうすぐ春がきます。新学期、順調なスタートをニスコで切りましょう!

 

〔さいごに〕

2月も半ばを過ぎ、講習会のお問合せ、授業体験の申込が続いております。是非一度、教室へおいでください。お待ちしております。

2025年春期講習会概要はこちら

その他、ご不明な点はニスコ本部フリーダイヤル

0120―44-3759までお問い合わせください。

 

スタッフ一同お待ちしております。

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00