トピックスInformation

2025.05.10

ニスコ進学スクール 平岡中央教室

アイデアが出る場所 ~馬上、枕上、厠上~

こんにちは、平岡中央教室の小中谷です。

 

GWが終わりエネルギーチャージ完了!

 

昨日、中3クラスで定期試験対策スタートにあたり、「勉強場所」について話しました。

自宅、自習室、図書館、まあいろいろな場所が出ましたが、中にはこんな子も()

 

トイレ!

 

実は、まったくふざけているわけではなく大真面目な話なんです。

 

狭い空間の方が集中できるそうです。狭い空間は視覚的・聴覚的な情報が限られるので、注意散漫になりにくいようですよ(ちなみに京都大学に主席合格を果たした方の勉強法の一つでもあります)。

 

自宅にある狭い空間といえば風呂かトイレ。風呂ですと紙類に防水加工をしなければいけませんが、トイレならその必要はありません。

 

中国は宋代、欧陽脩おうようしゅうという人物はリラックスできる場所として、

 

「馬上」(馬の上、今でいえば乗り物)

「枕上」(寝転がっている状態)

「厠上」(トイレ)

 

この三つをあげています。これらの場所ならリラックスができて、アイデアが良く出るそうです。
確かに思い当たるふしはあります。

 

〔さいごに〕

集中できる環境は人それぞれ。私は三つ持つことをお勧めします。

私の場合は自宅、図書館、カフェですね。

 

さいごに、平岡中央教室では小学1年生から中学3年生まで授業体験、新規申込を承っております。
お問い合わせ、お待ちしております。

その他、ご不明な点はニスコ本部フリーダイヤル

0120-44-3759までお問い合わせください。

 

スタッフ一同お待ちしております。

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00