トピックスInformation

2025.05.14

ニスコ進学スクール 平岡中央教室

中1、初めての試験勉強

こんにちは、平岡中央教室の小中谷です。

 

平岡中央中、第1回定期試験一ケ月前。

中3塾生と中2塾生に

「初めての定期試験対策のこと、覚えているかい?」

と尋ねたところ、

 

「大変だった、でも1回経験したらそんなにイヤだとは思わなかった」

「初めてだったから不安だったけど、みんな同じなんだな、と思って取り組んだ」

 

経験のないことに立ち向かうのはとても勇気のいることです。

中学入学して間もない中1のみなさん、初めての定期試験で不安に思っている方も多いのではないでしょうか?

 

人間は年齢を重ねていけばいくいほど、未経験のことに対して怖くなるものです。

私とて未知の領域に足を踏み入れる時、ためらいはありますよ。

 

未経験の領域に挑み、乗り越えた先に待っているのは

成長した自分」です。

 

さて、初めての定期試験対策。中1のみなさんは勉強量とそれをこなす時間の捻出に悩んでいるのではないでしょうか。

 

一つアドバイスしますね。

 

まず「時間には限りがある」ということ、これを意識しましょう。一つのことが終わるまで続ける、ではなく「時間制限を設けてその中で終わらなければ、気持ちを切り替えて次の仕事にとりかかる」ことをおすすめします。

たとえば、25分数学5分休憩、次に30分社会...というように30分ワンサイクルで取り組むという方法があります(ポモドーロテクニックといいます)。

 

それから、あとは集中力でしょうか?

私は25分も集中力がないので、20分作業5分休憩のサイクルで仕事や読書にとりくんでいます。このように目先を変えていくと作業効率も上がるようです。

 

試験勉強を乗り切るコツは、一人で抱え込まないことです。出口のないトンネルはありません、トンネルには出口がありますから。出口で「成長した自分」が待っていますよ。

 

※追記

中学生の睡眠時間は7時間あれば足りるそうです。

 

〔さいごに〕

ニスコ進学スクール平岡中央教室では、入塾、授業体験を随時承っております。興味のある方は、一度お問い合わせください、お待ちしております。

その他、ご不明な点はニスコ本部フリーダイヤル

0120―44-3759までお問い合わせください。

 

スタッフ一同お待ちしております。

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00