トピックスInformation

2025.10.31

ニスコ進学スクール 平岡中央教室

芸術の秋 ~秋の夜...~

こんにちは、芸術の秋、平岡中央教室担当小中谷です。

 

 先日、ある小学の塾生Aくんがこんなことを言っていました。

「先生、きいてきいて!ぼく、俳句つくったんだ!」

 

興味をもった私はこう返しました。

「へえ~、どんな作品を作ったの?」

秋の夜 おっちゃんの声 石焼き芋

 

 二句に字余り、結句に体言止めと表現技法をしっかり使っているだけでなく、
秋の夜に、「おっちゃん」の「いしや~~~きいも~~~、おいも」というのんびりした声が静かに響きわたり、秋の深まりを感じさせる優れた句だなあ、と思いました。
しかも、おじさんと詠まずに「おっちゃん」と詠むことで、やわらかい、ほのぼのとした印象を持たせている効果もあります。とってもいい句です。

 

わずか十七文字でこんなに豊かな表現ができるとは...。

いやあ、日本語って本当に奥ゆかしいものですね。

 

 今度、ニスコ俳句(または川柳)コンクールをやってみようと思います。

 

〔おわりに〕

 日に日に冬の訪れが近いことが感じられます。

 さて、ニスコ進学スクール平岡中央教室では高校受験、新学年への進級準備として冬休みに「冬期講習会」を開講します。すでにお申込みもいただいております。中学部につきましては、各学年とも塾生の人数が多いものでお席に限りがございます。興味がおありの方は一度お問合せください。スタッフ一同、お待ちしております。

 

【冬期講習会のご案内】

キャプチャ2.PNG

〔見えづらい方はこちら→2025 冬期講習会概要

その他、ご不明な点はニスコ本部フリーダイヤル

0120―44-3759までお問い合わせください。

 

スタッフ一同お待ちしております。

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00