トピックスInformation

2024.08.29

ニスコ進学スクール 清田教室

【清田教室】道コン速報その2~講習会の成果は結果で確認!~

こんにちは! 清田教室担当の下村です!

 

 

前回の記事(8月26日付更新)では、清田中の学年1位の紹介をしました!! 

さて、今日は道コン結果の報告第2弾です!! 

まずは、前回報告の中学生の上位陣です!

1.JPG

何度見ても素晴らしい成績です!

受験生である中3生は朝から晩まで自習室で勉強していました!

その姿を見ている中2中1も負けじと自習室に通い、講師に夜遅くまで質問攻めしているのが印象的でした。

私、下村は、講習会期間は清田教室以外の教室にも入っていましたが

私が見る限り清田教室は熱く、一生懸命努力をしている生徒が一番多かったと思います!!

 

その成果が結果として出たのでしょう!

今回、ニスコ清田教室から輩出した各中学の学年Top10の一覧です!!

2.JPG

1年生は清田中のTop10に7名!

2年生は清田中のTop10に6名、平岡緑中のTop10に1名!

3年生は清田中のTop10に7名!

総勢21名ランクインしました!!

輝かしい結果です!!

 

我々、清田教室の講師一同の目標は清田中のTop10をニスコ生で埋め尽くすことです!

この結果に満足することなく、次の道コン、期末テストでは一人でも多く、Top10に入れられるよう努力してまいります。

 

次回webの予告です!

次は成績アップした生徒の紹介をします!現在、資料作成中ですが、

4月道コンから100点以上アップした生徒や、夏期講習会直前のトライアルテストから120点近く上昇した生徒もいました!!

 

惜しくもTop10に入れなくても、ニスコでどんどん点数を上げている生徒がたくさんいます!

出来るだけたくさんの子供たちを紹介したいと思いますので

また清田教室のトピックスを是非見に来てください!

 

さらに、お時間ある方は過去の記事もご覧いただけると、清田教室の様子がよくわかるかと思います!

 

 

ニスコ清田教室では8月20日より新学期の授業を開始しました!

夏期講習から新たな仲間を迎え、さらなる盛り上がりを見せながら2学期の授業を行っています。

 

新学期の新規入会生も募集中です!

無料体験授業も実施しておりますので、お気軽にお問合せください!!

 

ニスコ進学スクールフリーダイアル

0120―44―3759

 

 

2学期も引き続きニスコ清田教室をどうぞよろしくお願いいたします!!

 

 

 

今週末は副教科勉強会を予定しています!

去年の勉強会では、予想問題を生徒と一緒に解いてみました。

技術は理科の電気と範囲が重なる部分も多く、健闘できましたが

家庭科の問題で生徒に完敗した記憶が。。。

ミシンなんて小学校か中学校以来触ってないのでチンプンカンプンでした。

とある女子生徒に「あれ、先生もたいしたことないね!」と言われたのを今でも思い出します(笑)

今年は家庭科も頑張りますよ!!

 

――――――――――――――

 

先日、札幌南高に進学した卒塾生が遊びに来てくれました。

彼は1年生ですが、さすが南高ですね。

数学の夏休みの宿題を見ましたが、普通に数Ⅱ範囲の入試問題が出題されています。

 

時間のある時に何問か質問対応しましたが、受験生の時や高校数学を教えていた時の記憶を引っ張り出して何とか答えることができました。

高校数学からしばらく離れているのに、剰余の定理の応用問題とか自分でもよくすんなりできたなと思います。

改めて思いますが、生徒たちの成長は早いですね。高校時代は理系科目が得意科目でしたが、すぐに抜かれていくんだと痛感しました。

 

宿題の話に戻りますが、答え配付されているので、わからない問題は答えを写してしまえば、宿題としては提出できます。

しかし、彼はどうしてその答えになるのか一つ一つ解き直しをしっかり行っていました。

宿題は学校の成績のためでもありますが、自分の為のものであるとしっかり自覚できているのだと思います。

 

ぜひ、今の塾生たちも、彼のようにわからない問題としっかり向き合って、一つひとつ解ける問題を増やし、成長してもらいたいものです。

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00