トピックスInformation

2025.03.29

ニスコ進学スクール 清田教室

5 思い出

清田教室の生徒の皆様、保護者の皆様、こんにちは。清田教室長の寺岡です。

  先日、友人と会って、定山渓に行ってきました。豊平峡温泉でカレーを食べ、日帰り温泉を利用しました。私は普段も温泉に行くのですが、長風呂はできません。しかし、この日は友人といろんな話をしていて気が付いていたら2時間も経っていました。彼とは高校の時からの付き合いで、(中学校も一緒だったものの、話したことはありませんでした。2クラスしかなかったのに3年間同じクラスになったことはありませんでした。不思議。)話すことなんてないくらい話し尽くしているはずなのですが、毎回話し足りないくらいです。これも不思議。

 そんな中で、今回特に盛り上がったのは、今まで一緒にどこに行ったかを思い出す話でした。振り返ってみると、登別・小樽・美唄・岩見沢・美瑛・富良野・積丹など...。お互い社会人なので、全て日帰りの旅です。それでも地名を言っただけで、あそこ寄ったよね、あれ食べたよねと記憶が掘り起こされていきました。

 結構いろんなところに行ったな、と思いつつ、もう一回行きたい、あそこにも行きたい、などまだまだ欲望は尽きません...。次の目的地も決まりました。

 

 塾の場所は変わらないので、友人と同じように地名で盛り上がることはありませんが、

あの時の授業であんなこと言ってたな、と思い出してもらえるような、インパクトのある授業をしていきます!

 

春期講習会も後半戦です。残りの期間で仕上げて、道コンで良い点数を取りましょう!

 

4月から新年度が始まります!どのように授業を行っているのか、清田教室が気になっている方は、

ぜひニスコ本部フリーダイヤル0120―44-3759 までお問い合わせください。

 

スタッフ一同お待ちしております!

 

【オマケ】

タイトルに数字を付けている記事がこれで5個目となりました。早くも一か月が経過した、ということです。このまま一年間続けられるかというと、その自信はあります。この記事の順番には簡単な法則性があります。予想してみて下さい。次のタイトルは何でしょう...?

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00