こんにちは!!美しが丘教室の及川 祥です!
今回はわたくし及川の視点から見た美しが丘教室の講師陣の紹介をします!
★手塚 貴広★
美しが丘教室のリーダーはずばりこの先生!
ニスコの講師が受ける数学テストで、ほかの講師を抜いて堂々の一位!
数学の実力、センスは折り紙付きの名実ともに頼れるエースです!
理系の講師らしい洗練された所作、無駄のない立ち振る舞いはザ・理系!
そんな知的なクールさの裏側には、アニメ、ゲームなどのサブカルチャーにも造詣が深い意外な一面も、
ぜひ、会いに来てください!!
★柿本 拓馬★
美しが丘教室の社会をけん引する頭脳派!
勉強の強い味方になるプリント、好奇心を刺激する掲示物など、様々なアイテムは実はほぼ全てこの先生が・・・!
丁寧な対策スケジュール、成績向上のための武器・作戦を組み立てる美しが丘教室の『名軍師』です!一押しの社会の分野は、頭脳派に相応しい『公民』です!
実は特撮にも造詣が深く、まさに生徒の『ヒーロー』!!
★後藤 優弥★
生徒をパワフルにけん引する、美しが丘教室の『突撃隊長』!
スピード・テンポ感あふれる授業で、生徒の学習サイクルを力強く回していくスタイルが一押し!定期テスト対策において重要な『スケジュール』において、どの講師よりも手厚い準備期間と演習時間で生徒をサポートしてくれます!
・・・そんな頼れる姿の裏側には、柑橘系のジュース・スイーツをこよなく愛する意外な一面も・・・!
★及川 祥★
最後に自己紹介を!私は柿本先生と同じく、美しが丘教室の社会を担当しています!得意分野は『歴史』!学校では聞けないディープな歴史ネタ(本能寺の変の黒幕はだれかなど・・・)などを適宜取り入れた、コミュニケーション重視の授業を心がけています!社会で特に苦戦する『記述式の問題』の対策のために、クラス全体への解説プラス、個別での添削も行います!生徒みんなが社会を好きに、そして得意になってくれるのが私の夢です!!
これでニスコ美しが丘教室の講師陣紹介は以上です!
少しでも各講師の個性・魅力が伝わってくれれば嬉しいです!
興味を持っていただけたなら、ぜひ、教室に会いに来てください!
講師一同、皆さんをお待ちしています!!
勉強のモチベーションが上がらない人、本気で点数をあげたい人、美しが丘教室の冬期講習会に来てみませんか?
自分を変えたいという人は、ぜひニスコ美しが丘教室にお越しください!
無料で授業体験に参加することもできます。
冬期講習会も受け付けています。
お問い合わせ・お申込みは
0120-44-3759
までお電話ください。
以下、冬期講習会について掲載しています。
【冬期講習会日程・テスト時間】
※12月22日(金)の中2は19:00~21:50で実施します。
※判定模試→中3対象の模試 トライアル→小3~中2対象のトライアルテスト
道コン→小3~中3対象の北海道学力コンクール 正月特訓→中3特別講習