八軒教室担当、三浦です。
お待たせしました。解答です。
小学3年生の授業でことわざの話になりました。
そこでクイズです。次の絵は何のことわざを表しているでしょうか。
意味も合わせて答えなさい。全部で5問です。
③④は同じ意味のことわざでしたね。「弘法にも筆の誤り」なんてものもありますよね。イラストは小学生の塾生が描いたものなんですが、思っていることを伝えることが大事だと思っています。実際、表現力を問われる試験問題も多くなっています。今回のイラストですが十分伝わるものと感じました。
また、⑤の十人十色ですが英語では「so many men,so many minds」『人の数だけ心は違う』と言うそうです。海外でことわざは格言のような扱いで、その国の文化など時代背景を理解することも必要になりますよね。いろんなことを知って成長してもらいたいです。
〇小学生イベントお知らせ④
7教室合同!漢字グランプリ!計算グランプリ!!
時間決まりました。9月28日(土)14:00~15:20実施です。
小学4~6年生対象で共通の問題を解きます。学年によっては学校ではまだ習っていない計算(小数分数のかけ算わり算)も出題されますが、事前課題プリントを配布しますので十分チャレンジできます。たくさんの挑戦をお待ちしております。
○ニスコの授業を体験してみませんか?無料で体験できます。
○中学生は定期試験の4週前に土日を使った試験対策を行います。
○小学生は習い事に合わせて様々な曜日で通塾できます。
○サンシローくらぶは小1から小4が対象です。各曜日定員4名までの少人数クラスです。定員になり次第締め切りとさせていただきます。
現在定員まで
サンシロージュニア(15時~)...あと火曜日4名、水曜日2名となりました。
サンシローくらぶ(16時~)...火曜日、木曜日は定員となりました。時間帯のご要望をお聞かせください。
その他、ご質問や詳しい料金などについては、下記電話番号にてお問い合わせください。こちらよりご連絡を差し上げます。
問い合わせ電話番号 0120-44-3759(フリーダイアル)