トピックスInformation

2025.01.22

ニスコ進学スクール 八軒教室

協力、戦略、時の運。

八軒教室担当、三浦です。

新年初「カタン」やりました。

1.JPG

「カタンって言われても...」でしょうが、「カタン」「カルカソンヌ」「ドミニオン」

と3大ボードゲームと言われているもののうちのひとつになります。3つとも我が家にはあるのですが、プレイ時間が1時間くらいかかるので、やる頻度はあまり多くないもののひとつです。

無人島カタンを発展させていくことが目的で、一番早く10点を獲得できたプレイヤーが勝利です。結果は私の勝利で終えました。(私10点、妻3点、兄6点、弟5点)

楽しむことが一番ですが、攻略のコツは「協力」と「戦略」と「運」を味方にすることです。個人的にはタイミングも重要で、前半は協力メイン、後半は戦略を達成していく感じです。今回は運が多めに作用した気がしますが、カタンの特徴として他プレイヤーとの「交渉」があります。

『あなたの「岩」を、わたしの「ヒツジ」と交換してください』。など、お互いにwinwinになる交渉ができると有利にゲームを進めることができます。

下の子がまだ交渉に不慣れで嫌がっていたものもカタンを遠ざけていた理由のひとつでもありますが、交渉ができるまで成長できたことも喜ばしいことです。

 

ゲームではなく試験について。

「戦略」をもって対策する必要があると思います。どこが手薄なのか対策するところを集中させます。やみくもにやってもあまり効果が上がらないと思います。

そのために「協力」する仲間(先生)がいると安心です。客観的にどこが弱いのかアドバイスをします。

最後は「運」。どの問題が出題されるかはわかりません。ですが、蓄積した経験は今後の自分をより高めることでしょう

 

〇対策授業始まっています。

1月18日(土)から対策スタートしました。

中学1、2年生は、21日に「7耐」実施の予定です。

ただただ漫然とやるのではなく、戦略をもって挑みましょう。

 

●ニスコの授業を体験してみませんか?無料で体験できます。

 

―――八軒教室2024年度 時間割―――

2.JPG

○中学生は定期試験の4週前に土日を使った試験対策を行います。

○小学生は習い事に合わせて様々な曜日で通塾できます。

○サンシローくらぶは小1から小4が対象です。各曜日定員4名までの少人数クラスです。定員になり次第締め切りとさせていただきます。

現在、火曜Aと木曜Cは定員となっていますが、まずはご要望をお聞かせください。

現在定員まで

サンシロージュニア(15時~)...火曜日定員、水曜日あと2名です。

サンシローくらぶ(16時~)...木曜日D(あと3名)金曜日E(あと3名)です

 

その他、ご質問や詳しい料金などについては、下記電話番号にてお問い合わせください。

こちらよりご連絡を差し上げます。

問い合わせ電話番号 0120-44-3759(フリーダイアル)

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00