トピックスInformation

2025.05.22

ニスコ進学スクール 八軒教室

実験をしよう。

八軒教室担当、三浦です。

皆さんは休日になにをしていますか?
最近得た情報ですが世界の一流は自己効力感を高めることをしているそうです。

自己効力感とは「私にはこんな力があったんだ。」と気づけることだそうです。

具体的な言葉で伝えると「意外と良かった」と気づくことです。

本を1冊全部読み切ろう!という目標はハードルが高いですが、「意外と5ページを簡単に読めた。」が自己効力感を高めることになります。これくらい小さいことでも良いそうで、これを積み重ねると、自信が出てくるので迷いなく正しい判断ができるようになるそうです。

新しいことに取り組むことを挑戦といいますが、そうなると「成功!」か「失敗!」かという結果が出てしまいますので、取り組むことを「実験」という認識でいると失敗の積み重ねの先にある成功があるので、上手くいかなかったとしても「意外と良かった」を見つけたら続けて、だめならやめる。
良かったことを続けていくのが自己効力感の蓄積に繋がります。

皆さんもいろんな実験してみませんか?

  • ニスコの授業を体験してみませんか?無料で体験できます。

―――八軒教室2025年度 時間割―――

1.png

中学生は定期試験の4週前に土日を使った試験対策を行います。

○小学生は習い事に合わせて様々な曜日で通塾できます。

サンシローきっず、サンシローくらぶは小1から小4が対象です。各曜日定員4名までの少人数クラスです。定員になり次第締め切りとさせていただきますが、まずはご要望をお聞かせください。

現在定員まで

サンシローきっず(15時~)...木曜日あと1名、金曜日あと1名です。

サンシローくらぶ(16時~)...水曜日Bあと1名、金曜日D定員です

 

その他、ご質問や詳しい料金などについては、下記電話番号にてお問い合わせください。
こちらよりご連絡を差し上げます。

問い合わせ電話番号 0120-44-3759(フリーダイアル)

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00