八軒教室担当、三浦です。
スープカレーをつくったことありますか?
当然、食べるのは好きですが、どうやって作るんだろう?から始まって、休みの日にちょうどスープカレー教室を開催していたので参加してきました。
いわゆる「カレー粉」を使わないで、スパイス(コリアンダー、クミン、ターメリック、パプリカ、ローリエ、シナモンなど)を調合してスープカレーをつくりました。
「豚キーマのスープカレー」です。本格的な商品となるにはそれなりの手間ひまと工夫が必要でしょうが、家庭料理としてつくるスープカレーを自分のレシピとして習得するために何回か作っていきたいです。
今のところ、料理に関して家族からは「お父さんの作ったハンバーグはおいしい」の認識はあります。妻からは「納豆キーマのスープカレーが食べたい」のオーダーも入りましたので、さらなる精進を重ねて、次の目標は「お父さんの作ったスープカレーが好き」と何かのタイミングで言わせたいですw
〇夏期講習会まだまだ募集中!
ガイダンスの案内連絡を準備が整い次第行っていきます。今しばらくお待ちください。小学部は授業日が合わなくても可能な限り振替対応します。別日の午前中か、夕方の案内予定です。
○ニスコの授業を体験してみませんか?無料で体験できます。
―――八軒教室2025年度 時間割―――