トピックスInformation

2024.12.15

ニスコ進学スクール 前田教室

講習会に向けて・・・①勉強法について

こんにちは!前田教室の中1・中2英語担当の及川です!

今の勉強に求められるのは『ツッコミ力』だと思います。

『ツッコミ力』とは何か?

自分の解答に明確な根拠を持ち、それをすぐに引き出せるということです。

 

例えば記号問題、

自分の選んだ記号が合っていたor間違っていた

かどうかだけで一喜一憂していませんか?

ここで意識して欲しいのは

『何故この記号は正答なのか、何故誤答なのかを自分で説明できる様にする』事です。

今回は私の好きな歴史から問題を作りました!

 

問 次のア〜エの選択肢から、鎌倉時代の作品を選びなさい。

 

ア 源氏物語

イ 平家物語

ウ 曽根崎心中

エ 御伽草子

 

答えを10秒以内に選んで、画面をスクロールしてみてください。

 

 

答えは イ の平家物語です!

正解できた方、歴史が得意な方です!

 

ではここで一歩踏み込んで欲しいです。

ア、ウ、エの作品はそれぞれ何時代の作品か、

考えてみてください。

 

少し考えてみた上で、画面をスクロールしてみてください。

 

(源氏物語)は平安時代

(曽根崎心中)は江戸時代

(御伽草子)は室町時代 が正解です。

 

全問正解できた方、歴史マスターです!

 

この様に、『選択肢に対する知識、背景を瞬時に出せるか』、もっと言うならば

『ただ解くだけではなく、補足事項や関連知識を学ぶ習慣』が出来ているかが大切なのです。

 

もちろん限られた日々の時間の中で、全ての内容をまとめ直すと言うのは、慣れないとかなり大変です。

 

そうした丁寧な勉強のやり方、基礎力をつける上で、ぜひニスコの冬期講習会に参加してみて下さい。これまで習ったことの総復習をします!そしてそのサポートとして、事前にベーシックワークという専用テキストを配布しています!ぜひ今年の冬を実力アップの冬にしましょう!!

仲間とともに、目指せ地域最強!!

【通常授業時間割】

前田 通常時間割.JPG

 

 

【冬期講習会生受付中】

小学生の皆さんはスキースクールなどの予定もあると思いますが、振替授業も可能ですのでご安心ください。

前田 冬期講習概要.JPG

講師プチ情報・・・風邪が流行ってます!!私、及川も風邪をひきました・・・。

みなさんも体調にはくれぐれも気を付けてください!

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00