前田教室担当の上野です。
4月19日(土)漢字・計算グランプリを実施しました。飛び入り参加で保護者様にも参加していただきました。「何となく形は覚えているけどいざ書くとなると、忘れている漢字もあった」という感想をいただきました。次はさらに多くの保護者様のご参加をお待ちしております。
さて、グランプリの問題では「雰囲気」の読みが出ました。皆さん読めますか?
正解は「ふんい(・・)き」ですが、「ふい(・)ん(・)き」と答えた子がとても多かったです。NHKの調査(2018年)では22%の人が「ふいんき」と読んだというデータもありました。また、スマートフォンなどで「ふいんき」と入れると予測変換で「雰囲気」が出てくることもあります(私のスマートフォンでは出てきました)。
普段友人などと話していると「ふいんき」と言っても伝わるのではないかとは思いますが、テストではそうはいきません。今回の問題が良い機会になったのではないでしょうか。
また、小学生イベントを企画していきます。今回は塾生のみの参加でしたが、一般の方の参加もお待ちしております!
【中2生対象 数学特訓開催】
4月26日(土)16:00~18:10
テーマは方程式です。
中3生参加可能です。一般の方も無料で参加できます。お申込みお待ちしております。
【全国統一小学生テスト開催】
前田教室でも6月1日の全国統一小学生テストの受験ができます。webよりお申し込みください。対策授業・見直し勉強会については以下の表でご確認ください(振替はありません)。
【無料体験生受付中】
5月には稲陵中の試験対策がスタートします。前田中・稲積中・新陵中は今年から「前後期制」となり、6月に定期試験はありませんが、塾生の皆さんには稲陵中の生徒と一緒に対策授業に参加してもらおうと思っています。試験の回数が減る分、日頃からの学習が重要ですので頑張りましょう。
塾を探してらっしゃる方は今入会していただくと入会金や授業料についてさまざまな特典がございます。ぜひお問い合わせください。