トピックスInformation

2025.06.21

ニスコパーソナル 福住教室

【福住教室】定期考査が終わった後も高校生たちは頑張っています!(その1)

こんにちは、ニスコパーソナル福住教室の佐藤です。

 

先日、神戸に行ってきました。

画像1.jpg

神戸に行くのは、大学生ぶり3回目でした。

前回は、全国のスタバ巡りをしている友人に連れられて、スターバックスコーヒー北野異人館店という有名(?)らしいお店に行きました。

今回は、神戸空港から三宮までのポートライナーがとても良かったです。

 

-----------------------------------------

話は変わりますが、現在ニスコパーソナル福住教室には、高校生が約20名ほど通塾しています。中学生のときにニスコパーソナルやニスコ進学スクールに通っていた生徒がほとんどで、「高校の授業が難しくてもう一度戻ってきた」という高校生が多いです。

 

そんな彼らは6月上旬に定期考査が終了し、これから学校祭が始まろうとしていますが、毎日5名以上自習に来てくれています!

 

数学や英語の質問以外にも、化学や物理の質問もあり、講師一丸となってサポートしています。

画像2.jpg画像3.jpg

----------------------------------------

ここで私(佐藤)の高校時代の話なのですが、私は定期考査に向けた勉強をするときは、学校帰りに地元の図書館に行っていました。

 

図書館で1時間勉強して、30分ぐらい小説を読んで、また1時間勉強する...というマイペースな勉強をしていました。小説は色々読めて楽しかったのですが、定期考査で点数が良かった記憶はありません。

 

ですので、福住教室に通っている高校生たちを見ると、「真剣に取り組んでてすごい...」と素直に思います。あわせて、多方面でのサポート(生徒面談・教材の準備・質問対応・自習環境の整備など)をもっと充実させていかなくてはならないと思っています。

 

そのサポートの1つとして、数学の単元別の講座を企画中です!

高校1年生であれば、2次関数の学習が始まりましたので、その特訓講座を予定しています。

 

夏期講習会期間中のどこかで実施する予定なので、興味のある方はまずは夏期講習会をご検討ください!

 

【お問い合わせ・体験授業など】

お電話から:0120-37-0509(月~土 10時~21時)

WEBから:お問い合わせページはこちら

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00