トピックスInformation

2025.10.24

ニスコパーソナル 福住教室

【福住教室】みんな違って、みんないい

こんにちは、パーソナル福住教室の小場(こば)です。

 

皆さんは洋画を見るとき、吹き替え派ですか?それとも字幕派ですか?

 

私はテレビのロードショーでは吹き替えで観ることが多いので映画館や動画配信サービスではあえて字幕版を選ぶようにしています。

映画館ではできませんが、動画配信サービスなら「今、なんて言ったの?」という場面で、すぐに巻き戻して確認できるのが便利ですよね。最近はもっぱら動画配信サービスで映画を楽しんでいます。

 

この話を福住教室の先生方としていたとき、話題は自然と英語のリスニング勉強法へと移りました。

それぞれ勉強方法が異なっていて、とても興味深かったです。

 

先生方の主な勉強法をいくつかご紹介します

 

・ひたすら教材をやりこむ

・シャドーイング(聞こえた音声をすぐに復唱)をしたり、リスニング台本を読みながら声に出して読む

・毎日1回は必ずリスニングを行い、「聞くこと」を日常に溶け込ませる

・イギリスの公共放送を使って短文を聞き、単語を聞き取れる"耳"を育てる

・リスニングを2倍速で聞き、100点が取れるまで繰り返す

※通常速度で聞くと、ゆっくり聞こえるため単語の聞き逃しがなくなるそうです

 

全員が同じ方法を取っているわけではありませんが、それぞれが自分に合った方法を見つけて実践したことで、リスニング力が確実に伸びたそうです。

 

みんなと同じやり方で勉強することが、必ずしも点数アップにつながるわけではありません。

文章だけでは理解しづらくても、身近なものに例えて説明すると一気に理解が深まる生徒さんも多くいらっしゃいます。

 

こうした一人ひとりに合わせた対応こそ、個別指導だからこそできることだと感じています。

 

最後に冬期講習会のお知らせです!

2025年冬期講習会・チラシ→2025年冬期チラシ

2025年冬期講習会・受講申込用紙→2025年冬期申込書

 

全ての授業は個別指導ですので、一人ひとりの疑問点を丁寧に解説いたします。

一人だと勉強に集中できない人は、先生たちと一緒に勉強を頑張りましょう!

 

冬期講習会のお申込み・お問い合わせは、

0120-37-0509 までお気軽にお電話ください。

 

また、資料のご請求・体験授業はWEBからも受け付けております。

 

講師一同、多くの方のご参加、お待ちしております!

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00