トピックスInformation

2023.06.20

NISCO plus 伏見教室

清田教室の1期生が顔を見せに来てくれました

こんにちは!!NISCOplus+ 伏見教室・啓明教室担当の橋本です。

定期試験を終えて、伏見教室は6月19日より通常授業を再開しています。

定期試験が終わって日数が経っているにも関わらず、答案がなかなか返却されておらず、試験結果の速報はまだ出せない状況です。

中2生からは理科と社会が難しかったとの話がありました。

特に理科は最近の入試を意識した作りになっていることや、クラスによって「出す」「出さない」の指示が違い戸惑いも多い試験となってしまったようです。

次はどんな状況に追い込まれても、結果をたたき出せるように、より練って試験対策を行います。

試験結果は小学生の定例試験の時と同様に、壁に掲示するので、塾生も面談でいらっしゃる保護者様も楽しみにしていただけたらと思います。

ちなみに6月18日は父の日でしたが、ありがとうの感謝の言葉は伝えましたか?

私の娘は園で作成したものをくれましたが、私にくれた後は自分の作品をリビングに飾っておきたいと私から再度奪い、リビングに飾っていました。笑

啓明の小学生に母の日の作品がかわいかったから、それもWEBに載せてほしい!!と言ってもらえたので、今後娘の作品を載せたいと思います!!

あと、6月20日に啓明教室の方に清田教室第1期生の子が来てくれました。

わざわざ、歩いて顔を見せに来てくれてありがとう。

1期生が全員大人になったら、当時のメンバーで授業をしたいと言ってくれたので、その歳になっても元気に授業ができるように若さを頑張って維持したいと思います。

ここに清田1期生にしかわからない、小ネタを書きますが、スルーしてください。

エゴイストはタコパをして欠席しそうですが、本当に皆の日程が奇跡に合えば、授業をやろう笑

これからの皆の成長を楽しみにしています。

皆が書いてくれた合格体験記を実はまだ読みに行けていないので、どこかで時間を作って清田教室に行って、合格体験記を読みたいと思います。

顔を見せに来てくれた中3生へ

本当にありがとう。頑張ります。負けないように頑張ります。

髪切って雰囲気変わっていたけど、とても似合っていると思います!!

これからも応援しています!!

最後に夏期講習会と無料イベント講座のお知らせです。

6月24日(土)

小2~小4 14:00~14:40  ・小5~小6 15:30~16:30

算数無料講座【ニスコからの挑戦状】

当講座は、論理に基づく思考力および推理力の他、「たし算の技能」を必要としますので、小学2年生以上の生徒様を対象とさせていただきます。当日は筆記用具と上履きをご持参ください。

生徒様付き添いの保護者様もご一緒に参加可能です。ご希望の際は受付時にお申し付けください。ただし、保護者様のみでのご参加はお断りさせていただきます。また、定員になり次第受付終了となりますので、お申込みの際はお早めにお願いいたします。

皆さんの対戦相手は次の2名です!!

・金岡講師

元ニスコの卒塾生で、現役時代に札幌南首席合格を達成した。

北海道の頂点に到達した男が皆さんを迎え撃ちます!!

・山本講師

トルコに3年間在住経験ありの帰国子女です。(もうトルコ語は忘れたそうで喋れません。笑)

ドイツ・イタリア・イギリス・スイス・スペイン・オーストリア・ギリシャ・バチカン市国などの国にも行ったことがある数学のスペシャリストです。

【中3生 夏期入試特訓講座】

科目:国語・数学・英語 各教科40分×4コマ

7月8日(土)

14:00~18:25

7月15日(土)

14:00~18:25

8月12日~8月17日までは通常授業はありません。

8月18日より通常授業が再開となります。

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00