トピックスInformation

2024.06.17

NISCO plus 伏見教室

定期試験直前、教室の様子

こんにちは!! NISCOplus+ 伏見教室担当の橋本です。

614日の伏見教室の様子です。

中島公園のお祭りには行かずに、自習室に来てくれている中学生たちです。

ジャージ姿からわかるように、直接学校から来てくれていました。

3.JPG

黙々とワークを解いている姿です。

 

615日本日は7耐です。

10:00~17:50まで最後の追い上げを頑張る塾生の姿はこちらです。

4.JPG

5.JPG

1教室から第3教室まで満席近い状態になりました。

昨年までのガラガラだった教室がこの1年で活気づいてきました。

明日616日には72日目です。頑張ってほしいです。

 

伏見の子たちはよく質問しに来ます。

質問の中で、「学校の先生が~を出すと言っていた」と出題内容について教えてくれます。

昨日は中3生が社会の記述で出る可能性のある問題(学校で出ると言われたところ)を教えてくれました。

即日プリントを作成して、自習室に置いてあります。

自習室には模擬もたくさんあります。足りなければすぐに追加して問題を増やします。

 

試験対策終了後に試験結果が出そろい次第、他を圧倒する結果を報告できるようにします!

 

 

最後に夏期講習会のお知らせです。

<※について>

 723日 小学部5科コースは 16:0018:50 で実施

 723日 中1・中219:0021:50 で実施

 725日 中318:0020:50 で実施

 

南北OP → 南北オープン模試

トライアル → サマートライアルテスト

MC → ミドルチェックテスト(50分×3コマ) 

   道コンに向けて総合問題演習の日となります。

判定 → 8月判定模試

道コン → 小学生学力コンクール・北海道学力コンクール

1.JPG

2.JPG

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00