トピックスInformation

2024.06.26

NISCO plus 伏見教室

授業がない日も授業をしています!

こんにちは!! NISCOplus+ 伏見教室担当の橋本です。

617日~622日まで伏見中は試験明け休講としていました。

山鼻中のみ授業を実施していました。

伏見教室では、授業がない日は授業をしています。

意味不明ですよね...笑

 

言い直します。

子どもたちとの授業がない日は、子どもたちとの授業を想定して模擬授業を行います。

少しでも、本番の授業で良い空気感で授業ができるように練習をします。

何度も授業を想定したイメージをして、何度も板書練習をします。

その練習や準備の時間が本番の授業の完成度につながります。

 

さて、今日はそんな伏見教室の模擬授業の様子をチラッとご紹介します。

6月22日(土)板書練習をする千葉講師です。

1.JPG

とにかく若い!イケメンです!

普段は数学や算数を教えていますが、カナダにいたことがある帰国子女です。

英語の発音はネイティブ並みに綺麗です。

Shall とか be going to の発音とかカッコいいです。

気になった塾生は英語で質問してみましょう。

ちなみに帰国子女といえば、山本も忘れずに!トルコに住んでいたことがあります。

山本にはトルコ語で話しかけてみましょう!

 

 

最後に夏期講習会のお知らせです。

<※について>

723日 小学部5科コースは 16:0018:50 で実施

723日 中1・中219:0021:50 で実施

725日 中318:0020:50 で実施

 

南北OP → 南北オープン模試
トライアル → サマートライアルテスト
MC → ミドルチェックテスト(50分×3コマ) 道コンに向けて総合問題演習の日となります。
判定 → 8月判定模試
道コン → 小学生学力コンクール・北海道学力コンクール

2.JPG

3.JPG

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00