トピックスInformation

2024.06.25

NISCO plus 伏見教室

ドラマの始まり&旭丘の入試制度が変わります!

こんにちは!! NISCOplus+ 伏見教室担当の橋本です。

定期試験結果が少しずつ集まってきています。

1は初めての試験を終えて、いろいろなことを感じたと思います。

例年の伏見中の問題と比較しても、社会は資料メインの問題となっており、解きにくかった印象です。

 

そんな中1の初試験の後、ある女の子が621()にテスト結果をもってきてくれました。

結果は450点に届かず。それでもクラスの中では上位に入っています。

最後の最後で必死に頑張っていた分、本人も悔しそうにしていました。

気のせいか少し涙目にみえました。

 

この子は必ず化けます。顔つきを見ればわかります。

次は一緒に頂点を取りに行こうと声をかけました。

次、きっとやってくれるはずです。このWEB11月まで追いかけて見守っていただけると嬉しいです。

1人の女の子がリベンジするドラマを11月の定期試験後に載せたいと思います。

 

さて、おまけですが、情報に敏感になってほしいということで、入試情報も載せておきます。

今年度の公立入試において、大きな変更があった高校は必ずチェックして

ほしいと思います。特に中央区であれば、旭丘高校で大きな変更点があります。

 

推薦入試にて、昨年まで実施された英語の聞き取りテストがなくなりました

これで純粋に面接と適性検査のみになりました。

発表されて少し時間が経っていますが、旭丘高校志望の方は、きちんと確認をしているでしょうか。

入試は毎年同じではありません

新しくなっていきます。自分が受験する高校の募集要項がどうなっているのかは必ず確認をしてください。

 

 

最後に夏期講習会のお知らせです。

<※について>

723日 小学部5科コースは 16:0018:50 で実施

723日 中1・中219:0021:50 で実施

725日 中318:0020:50 で実施

 

南北OP → 南北オープン模試
トライアル → サマートライアルテスト
MC → ミドルチェックテスト(50分×3コマ) 道コンに向けて総合問題演習の日となります。
判定 → 8月判定模試
道コン → 小学生学力コンクール・北海道学力コンクール

1.JPG

2.JPG

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00