こんにちは!! NISCOplus+ 伏見教室・啓明教室担当の橋本です。
定期試験結果速報第1弾です。皆よく頑張りました。
塾生の努力の結果をご覧ください。塾生より報告の順位となります。
中1:488点(学年1位)・中3:484点(学年2位)・中1:473点(学年2位)
中3:483点(学年3位)・中3:483点(学年3位)・中3:482点(学年4位)
中3:480点(学年5位)・中1:451点(学年5位)・中2:460点(学年6位)
中1:437点(学年8位)・中1:437点(学年8位)・中2:457点(学年9位)
中3:474点(学年9位)・中3:472点(学年10位)
※中1は2名同点がいます。中3も2名同点がいます。
中3学年TOP10に7名ランクイン!!(次は1位も一緒に取りにいきます!)
中1学年TOP10に5名ランクイン!!(現在調査中ですが、もう1名学年TOP10に入る可能性あり)
中1成績上昇例
夏期講習会後に入会 416点(約3か月で100点以上上がりました!!)
中2成績上昇例
460点で学年6位獲得の塾生は、中1入会前よりも100点以上上がり、学年順位も1度も下がることなく上昇中!!
さて、ずっと記事を読んでくれている方は、6月下旬に更新した「ドラマの始まり」という記事を覚えていますか?こんな内容でした。
【当時の記事の抜粋】
中1の初試験の後、ある女の子が6月21日(金)にテスト結果をもってきてくれました。
結果は450点に届かず。それでもクラスの中では上位に入っています。
最後の最後で必死に頑張っていた分、本人も悔しそうにしていました。
気のせいか少し涙目にみえました。
この子は必ず化けます。顔つきを見ればわかります。
次は一緒に頂点を取りに行こうと声をかけました。
次、きっとやってくれるはずです。このWEBを11月まで追いかけて見守っていただけると嬉しいです。
1人の女の子がリベンジするドラマを11月の定期試験後に載せたいと思います。
この子の続きです。リベンジちゃんと成功しました。
学年8位でした。前回の悔しい気持ちをバネにめちゃめちゃ頑張った結果が前回よりも順位を上げて、初の学年TOP10入りです。嬉しそうに報告してくれました。
本当はもうおもいっきりホメたかったのですが、グッとこらえて軽く頑張ったね(一生懸命頑張っている姿を見てパワーをもらっていました。本当にありがとう!ホメちぎりたかった...笑)と声をかけ、ホメちぎるのは次の機会に取っておくことにしました。まだまだ、伸びる子だと思います。
だから、その時に1番喜んであげるためにも、グッとこらえました。
勉強面でうまくいかないと、よく泣く子なのですが、この子の涙を見ると頑張ろうって、こっちも思います。
そんな素敵な塾生が誘ってきた夏から入会の子も100点以上点数を伸ばしました。
頑張る子の周りには頑張る子が増えていく。
この波が大きくなればなるほど、いつか必ず南高に100名の合格者が出る日が来ると信じています。
頑張ってくれた皆ありがとう。
皆のパワーのおかげでまだまだ頑張れそうです。
【前回のAテスト】
伏見中 学年TOP10に6名ランクイン!!
470点(学年1位)・467点(学年2位)・466点(学年3位)
465点(学年6位)・451点(学年7位)・446点(学年10位)