こんにちは!!NISCOplus+ 伏見教室・啓明教室 統括責任者の橋本です。
新中3生が受験生への第一歩となる南北オープン模試を受験しました。
ここから少しずつ受験生の意識が芽生え、目の色が変わってくれることを楽しみにしたいと思います。
さて、3月末で一旦今年度の授業が全て終了となるので、今年度1番成績が伸びた子を1人ご紹介したいと思います。
伏見中 新中2(現中1)
ニスコに入る前の成績 1学期定期試験315点(学年98位)
ニスコに入塾後の成績 2学期定期試験416点(学年24位)→学年末試験445点(学年11位)
入塾したのが夏頃なのですが、約半年ほどで一気に130点伸びました。
学年TOP10まであと少しのところまで来ています。
とにかく自習室によく通っている子です。質問もよくしてくれますし、頑張っています。
時々、眠そうにしている日がありますが、来年もこのまま伸びていってほしい子です。
【中学準備講座 第3弾実施中】
第1弾・第2弾と終了しましたが、第3弾は下記の日程で受講できます。
3月1日(土) 13:00~14:50 終了しました
3月3日(月) 18:00~18:50 終了しました
3月8日(土) 13:00~14:50 終了しました
3月10日(月) 18:00~18:50
3月11日(火) 18:00~18:50
3月17日(月) 18:00~18:50
3月18日(火) 18:00~18:50
塾生は可能な限り出席してください。
講習会申込の方は、無料で全ての中学準備講座を受講できます。
オマケです。
今年の中3に簡単に作れる料理のレシピがあれば、卒塾する際に山本まで渡すように言ってありました。
そして、最終授業日のある卒塾生(今年中3)と山本の会話です。
卒塾生「先生、簡単料理のレシピです!」
自炊しない男「ん~ダメだわ!家に鍋がないわ!」
卒塾生「まじかー」
今年も自炊しない日を更新中です。