こんにちは プラス石山通教室担当の池田です。
道路の雪もとけて春ももうすぐ、と思いきやまた一面真っ白に。
北海道の春は油断できません。
春といえば、受験生にも春が来ました。
3/17の月曜日に公立高校入試の合格発表がありました。
今年も卒業生たちは頑張ってくれました。
石山通教室から単独で札幌南高校に4年連続2桁合格者を出すことができました。
詳細は以下をご覧ください。
2025年 入試結果 石山通教室
公立高校の入試も新しくなって4年。
過去3年の傾向を引き継ぐ形で難易度が調整されたのが今年の問題でした。
だいぶ出題も安定してきたように思います。
自分が知識として持っているものを、いかに出題者の意図に沿って表現できるか。
どの教科もこの練習が必要不可欠です。
中学校の定期試験も、受験を意識した出題がなされているように感じます。
しかし一方で、圧倒的に演習量の足りなさも感じます。
小テストが増える一方で、定期試験の数は減少。
勉強において「質」が大事なことは言うまでもないですが
「量」もある程度こなさないと定着はしないのです。
「質」にこだわって「量」がこなせない。
「量」にこだわって「質」をないがしろにする。
よくある話です。
どうせなら、両方求めましょう。
「質」も「量」も求めたいなら、石山通教室一択です。
春期講習会はまもなくスタートしますが、まだ間に合います。
「学校に慣れてから塾」ではなく、
「学校に慣れると同時に塾のある生活に慣れる」が正解です。
新年度になる今、生活リズムを組み替えるまたとないチャンスです。
ぜひこの機会に石山通教室の春期講習会を。
2025年 春期講習ご案内
お申込み、お問合せはこちらから。
https://www.nisco-g.com/inquiry/