トピックスInformation

2024.11.04

NISCO plus 啓明教室

次は啓明の番

こんにちは!! NISCOplus⁺伏見教室・啓明教室担当の橋本です。

伏見教室が11月1日に定期試験が終了しました。

慌ただしくて、最近の世の中の出来事が何もわかりません。ドジャースが優勝したことは知っています。選挙結果も知っています。11月1日から道路交通法に「ながらスマホ」の罰則強化が加わったことも知っています。こうやって列挙してみると意外と知っているのかもしれませんが、

テレビはここ最近つけていません。

そんな慌ただしい1か月の試験対策でした。

 

11月1日、伏見教室の朝練の後に会議に行って、そのまま伏見教室に戻ってきて、20時頃限界を迎えたので「帰ろうかな...」と思ったのですが、やっぱり啓明も見てから帰ろうと思い、21時頃に啓明に寄りました。

21時なら皆帰宅しているんだろうな...と思ったのですが、ごめんなさい。

私の想像以上に頑張っている子たちがたくさんいて、こんなに頑張っているなら、もっと早く伏見教室を片づけて啓明に来ればよかったと思いました。

 

さて、啓明中はいよいよ試験3日前、最後の追い込みの3連休です。

伏見の面談などもあり、私は午後から7耐に合流しましたが、皆頑張っていました。

1.JPG

2.JPG

伏見教室はものすごい熱気で試験対策を終えることができました。

次は啓明です。

伏見のような熱気あふれる教室に変えることが私の仕事だと思いますので、本気でぶつかっていきます。

 

最近のテスト結果

【学力Aテスト】TOP10に5名ランクイン

470点(学年1位)

457点(学年3位)

456点(学年5位)

450点(学年9位)

448点(学年10位)

 

【学力Bテスト】TOP10に4名ランクイン

471点(学年2位)

461点(後日受験)

460点(学年4位)

458点(学年6位)

455点(学年7位)

 

以下、冬期講習会の要項を掲載しています。

 

◆冬期講習会日程◆ 10月19日に9月に掲載していた日程を変更しています。

3.JPG

判定模試...中3合格判定模試

トライアル...トライアルテスト(講習会前の実力試しのテストです。)

道コン...小学生学力コンクール・北海道学力コンクール

返却...北海道学力コンクール返却日

 

※12月23日(月)小5・小6の5科は16:00~18:50で実施します。

        中1・中2は19:00~21:50で実施します。

 

 

 

◆テスト日程◆

4.JPG

◆講習会諸費用◆

5.JPG

早期割引適用は12月6日までの申し込みとさせていただきます。

初めてNISCOplusの講習会を受講される方は「初めて割引」が適用され、受講料は半額となります。

塾生の諸費用は表とは異なります。郵送にてお知らせしています。

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00