トピックスInformation

2025.10.26

NISCO plus 啓明教室

塾生面談実施中!

こんにちは!!NISCOplus+ 伏見教室・啓明教室 統括責任者の橋本です。

啓明の定期試験が少しずつ近づいてきました。
大事な時期だからこそ、教室長の下村と塾生で個人面談を続けています。
子どもたちが何に不安があるのか、今の塾に対してもっとしてほしいことはあるか、少しでも子どもたちのことを知るために、定期試験に向けて面談をしています。

定期試験に向けての仕上がりは、中1南北クラスは別格の仕上がりです。明日、定期試験を迎えたとしてもかなりの高得点が期待できます。少しでも各教科満点に近づけるように最後の演習を続けています。
逆に中1超特クラスと中2生は不安だらけです。
特に不安な中2の塾生たちが毎回事務室に来て、話している内容は以下の通りです。

「恋愛ネタ」→いっつも○○が最近デートしていて、○○がリア充で...
「熊」→最近出没中の熊の話、塾生でも熊と呼ばれる子がいます

全く勉強の話がない。心配になります。

2はガツンと雷を落とすと毎回ピリッとするのですが、今回は雷を落とす前に本気になってほしいと思っています。
全学年、講師も塾生もやり切ったと言える定期試験にできるように、ここから最後のラストスパート頑張っていきます。保護者の皆様も子どもたちの頑張りを応援してください。体調不良や部活の試合などを除いて、「寒いから」「天気が悪いから」「友達と遊ぶ約束があるから」などの甘えた理由には愛のある喝を入れてあげてほしいです。

試験前くらいは勉強に集中するようにご家庭でもサポートをお願いいたします。

 

【オマケ、橋本の近況です。読み飛ばしていただいても大丈夫です。】

最近、ハヤシライスをよく作ります。理由は娘がハヤシライスを大好きであることと、作るのが簡単だからです。玉ねぎ切って、牛肉入れて、煮込んで待っているだけでできるので、料理が苦手な身としては助かります。私は少しでも時短して簡単に作れる料理を重宝します。電子レンジでチンするだけで作れる「やけくそチャーハン」調味料を入れて赤ワイン入れて煮込むだけの「牛丼」とかも簡単だから好きです。
でも、いつかパスタとか上品な料理も作れるようになりたいです。
簡単に作れるパスタレシピとかあったら教えてほしいです。

 

最後に、お知らせです。

929日より冬期講習会生を募集中です。まだ早いと感じる方もいますが、私はそんなことはないと思っています。スキー講習、帰省、旅行などの計画は日程がわかっている方が立てやすいですよね。

少しでも早く講習会の概要を出すことは当然のことだと思っていますし、誰も損をしません。
そして、この時期から募集活動を開始しているからには我々の気持ちも違います。
本気で冬期講習会を成功させよう。たくさんの方に来ていただき、たくさんの子どもたちで溢れる講習会にする。講習会を盛り上げて楽しく、熱く成功させるために、この時期から本気です。
今年1年の総復習ができる最後のチャンスです。

講習会講師一同お待ちしています!!

 

また、冬期講習会前のイベントを下記に掲載します。

気になるイベントなどがあれば、お気軽にお問い合わせください。

1.PNG2.PNG

【今春の伏見教室と啓明教室の合格実績】

札幌南 14名(伏見8名・啓明6名)

札幌北  2名(啓明2名)

札幌西  6名(伏見4名・啓明2名)

札幌東   1名(伏見1名)

旭丘普通 5名(伏見2名・啓明3名)

旭丘DS 2名(啓明2名)

東西南北・旭丘に30名合格しました。

伏見教室から15名、啓明教室から15名です。

 

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00