トピックスInformation

2025.11.26

NISCO plus 啓明教室

入試までいよいよ100日を切りました

こんにちは!!NISCOplus+ 伏見教室・啓明教室 統括責任者の橋本です。

11月道コンが終わりました。

3だけでなく、中2にも君たちが受験生になるまで残り100日と話をしました。

100日前はちょうど8月道コンの頃です。そこからどう100日を過ごしてきたのか、あの時の反省や悔しい気持ちなどは維持できているかを中3と中2に確認していきました。

「まだ間に合いますか!?」という声が中2から出てきました。そういった声が中2から聞こえてくることが嬉しいです。正直、他の学年に比べると中2生は学力が高いとは言えない学年です。

でも、一番素直です。笑う時は笑い、やるときはやる。そんな学年です。

3生はもちろん中2も火がついた子がいるはずです。

頑張ってほしいですし、一緒に頑張って、ここから中2だってやるんだ!ということを見せてやりたいと思います。

 

啓明教室も中3道コンの裏で、啓明中は定期試験反省会を実施しました。

たくさんの塾生がテスト問題の反省に来てくれました。

悔しい気持ちを忘れずに、冬期講習会しっかりと総復習しましょう。

 

 

さて、最後にいよいよ100日を切るので、時間について有名な話をしたいと思います。

昨年も全く同じ話を伏見教室のWEBで載せているのですが、特に中3には読んでほしい内容です。

 

  • 朝起きたら86400円のお金がもらえます

  • そのお金は好きに使ってもいい

この場合、多くの人が好きなもの食べたり、買い物したり、遊びに使ったりした後に、人によっては貯金したりして使い果たさないと思います。

でもここに

  • お金は次の日になると全て消えてしまう

というルールが入ると、みんな全てのお金を使い果たそうとするはずです。

 

86400

これ実は1日の時間と同じ数字なんです。

お金と同じように時間に対しても、考えることができれば、11日の過ごし方はきっと変わるはずです。

与えられた時間は24時間×60分×60秒です。

全部で86400秒となります。

この86400秒をしっかりと使い果たす。

 

たった、20233月時点で小6だった今の中3生。4人から始まった中3生。

今では教室の座席が満席になりました。

頑張る中3生がたくさん増えました。

残りの時間、無駄にすることなく「人生で1番頑張った」と胸を張って言えるように1日1日を大切に頑張りましょう!!

 

 

【オマケ、橋本の近況です。読み飛ばしていただいても大丈夫です。】

肌のトラブルが多くなっているので、スキンケアを本気で考えています。

スマホを開いても、広告にスキンケアグッズが流れてきます。これはきっとスキンケアをしろということだと思うので、頑張って最強の美肌を手に入れて、塾生の皆に自慢できるようにしたいです。

あと、ここばっかり見ている中2の皆さん、ちゃんと勉強をしましょう。

 

最後に、お知らせです。

929日より冬期講習会生を募集中です。まだ早いと感じる方もいますが、私はそんなことはないと思っています。スキー講習、帰省、旅行などの計画は日程がわかっている方が立てやすいですよね。

少しでも早く講習会の概要を出すことは当然のことだと思っていますし、誰も損をしません。

そして、この時期から募集活動を開始しているからには我々の気持ちも違います。

本気で冬期講習会を成功させよう。たくさんの方に来ていただき、たくさんの生徒たちで溢れる講習会にする。講習会を盛り上げて楽しく、熱く成功させるために、この時期から本気です。

今年1年の総復習ができる最後のチャンスです。

講習会講師一同お待ちしています!!

 

また、冬期講習会前のイベントを下記に掲載します。

気になるイベントなどがあれば、お気軽にお問い合わせください。

キャプチャ.JPG

 

 

【今春の伏見教室と啓明教室の合格実績】

札幌南 14名(伏見8名・啓明6名)

札幌北  2名(啓明2名)

札幌西  6名(伏見4名・啓明2名)

札幌東   1名(伏見1名)

旭丘普通 5名(伏見2名・啓明3名)

旭丘DS 2名(啓明2名)

東西南北・旭丘に30名合格しました。

伏見教室から15名、啓明教室から15名です。

 

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00