こんにちは、平岡中央教室担当小中谷です。
公立高入試まで90日を切りました。昨日(12/10)のことですが、中3受験生から「先生、聞いてください。わたし、●高に絶対行きたいので、スマホのアプリ、ラ●ン以外全部消しました」と言われました。
何かに挑む時、自分の願いを叶えるためにする「断ち物」。誘惑を一切絶つことで志を遂げる、天晴な心意気!
そういえば、受験の時に私も「断ち物」をしました。「信●の野望」という歴史シミュレーションゲームに熱中していました(たしか4作目だったような)。断ち物をして3か月目、禁断症状が出始め、封印していた段ボール箱からゲームを取り出してやろうとしたことはありましたが、10分間の葛藤の末、辛うじて思いとどまりました。我慢しすぎもよくないと感じたので、勉強の妨げにならないような楽しみ一つだけつくろう...。その楽しみとは横山光輝さんの名作「三国志」(全60巻)を毎日一巻ずつじっくり読むことでした。そうしてメリハリをつけたことで受験勉強は捗りましたよ。
受験生のみなさん、受験まで90日を切りました。希望をもって最後まで粘り強くニスコで戦い抜こう!
〔さいごに〕
冬期講習会のご案内です。復習をしようと思っていても、まとまった時間はそうとれるものではありませんので、この冬休みに既習事項を、時間をかけて振り返ってみませんか。
2024年冬期講習会概要はこちら
2024年冬期講習会前のイベント・コラム記事はこちら
その他、ご不明な点はニスコ本部フリーダイヤル
0120―44-3759までお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております。