こんにちは、平岡中央教室の小中谷です。
3月15日、例年であれば卒業式なのですが今年は15日が土曜日なので前日3月14日が卒業式ですね。
中学3年生のみなさん、卒業おめでとうございます。
男の子をお持ちのお母様方の中には、お子様の第2ボタンの行方を気にされている方もいるのではないでしょうか。
元は、戦地に赴く恋人の思い出の品として第2ボタンを受け取ったのが由来のようです。第1や第3ボタンを外してしまうとだらしなく見えてしまいますが、第2ボタンはなかったとしても、服装の乱れを感じさせないそうです。
そういえば、中学卒業時「第2ボタンちょうだい」といわれました。当時の私はそれが何を意味するのかまったく分からず、制服は後輩へおさがりする予定でしたので裏ボタンをあげたのですが...。
カムバック青春!!(泣)
卒業式の苦い思い出でした。
【最後に】
一足早く春期講習会が始まりました。春期講習会の申し込みはまだまだ受付中です。授業体験も同時に承っております。
春期講習会の詳細につきましては以下の概要をご覧ください。お申込み、お問い合わせ、お待ちしております。
〔春期講習会のご案内はこちら→2025年春期講習会概要〕
その他、ご不明な点はニスコ本部フリーダイヤル
0120―44-3759までお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております。