こんにちは。ニスコ進学スクール平岡緑・平岡公園教室教室担当の成田です。
今週末のスケジュールが決まりましたので、こちらにも掲載させていただきます。ご確認ください。
○ 週末スケジュールはこちら
→[ 10.12スケジュール ]
→[ 10.13スケジュール ]
そして、来週より7耐及び定期試験対策開始となります。2期末試験は難易度が上がることが予想されます。今のうちに基礎をしっかり固めて、準備を整えていきましょう。また寒暖差が激しく、体調不良者も多くなってきております。体調管理にはくれぐれも気をつけて過ごしてください。
また、先日もお知らせした通り、冬期講習会の受付も開始しております。再度こちらにも掲載させていただきますのでご確認ください。
○ 冬期講習会の概要はこちら
→[ 2024冬期講習会概要 ]
→[ 2024冬期講習会イベント・テストスケジュール ]
○ 動物分類王決定戦の概要はこちら
→[ 概要・参加申込用紙 ]
今季講習会より小4生以上が2クラス編成となります。クラス分けの基準は概要に掲載してありますので、ご確認ください。
また、小学部・中学部の道コンも難度が上がってきました。近年の大学入試・高校入試の波を受けていることは間違いありません。まだ「道コンを受けたことがない」「中学校に進級する準備をしたい」「定期試験は得点が取れるのに、道コンや各種公開模試の得点が取れない」「入試の対策方法を知りたい」など、ニーズは様々ですが、少しでもその解決の一助になれるようなコツをお教えいたします。
いきなり講習会からだと不安だという方は、体験授業も承っておりますので、一度体験して雰囲気を見てみてください。※塾生保護者様にはすでに概要等送付させていただいておりますので、来週以降順次お手元に届くと思いますので、少しお待ちください。
重ねてになりますが、最近当教室では「一緒に頑張りたい」という生徒が多くなってきました。たくさんのお問い合わせをいただいて、大変有難いことです。教室の情報が知りたいという方は、以下のファイルを参照ください。
○ 平岡緑・平岡公園教室の情報はこちら
→[ Thi is NISCO! ]
○ 全国統一小学生テストの概要はこちら
→[ 11月全統小概要 ]
○ サンシローくらぶの概要はこちら
→[ サンシロー4つのお手軽 ]
→[ サンシローくらぶのメリット ]
○ スタンダードコースの概要はこちら
→[ スタンダードクラス6つの特徴 ]
→[ スタンダード国算 ]
→[ スタンダード英語 ]
○ 平岡緑・平岡公園教室アーカイブはこちら
→[ ニスコラム-なぜ勉強は必要なのか? ]
→[ ニスコラムーシン・国語力 ]