トピックスInformation

2024.10.24

ニスコ進学スクール 平岡緑教室

平岡緑教室 共視効果

 こんにちは、ニスコ進学スクール平岡緑・平岡公園教室担当の成田です。

 

 現在保護者様との面談期間に入り、学習面でのお話や普段の授業での様子・ご家庭での様子などを共有しているのですが、保護者様のお話を聞いていると、つくづく子育ては学ぶことが多いなと実感します。

 

 さて、本日は「共視効果」と呼ばれる心理効果のお話です。かなり前に読んだ尾木ママの本に掲載されていた内容で、初めてこの用語を知ったと記憶しています。なんで今更思い出したのかと言うと、とある保護者様とその生徒様の三者面談がきっかけでした。

 

 その生徒は学年が上がってとても生活がだらしなくなったのだそうです。父親も単身赴任中で、叱る相手もいなくタガが外れてしまったのでしょう。さらに思春期にも突入し、だらしない生活を注意されて反発した生徒は、保護者様と大喧嘩してしまい、その後もお互いほとぼりが冷めず、何週間も会話しない日が続いたそうです。

 

 それからさらに何日か経ち、学校の送迎や兄弟のお迎え、買い物のために車で一緒に出かけることが増え、車に乗っている間は喧嘩することはなかったのだとか。何日かそんな生活が続きましたが、次第に車の中でポツ、ポツと会話するようになっていき、親子関係も徐々に改善していったとのこと。

 

 お互いに顔も合わせないので、カッとすることもなかったでしょう。そして、同じ方向を見て、同じ景色を見ながら「新しい店出来たんだね」とか「今度あそこに行ってみたいね」とか、お互いのことを話すのではなく、一緒に見えているものを話すことによって安心することが出来たのでしょう。これがまさに「共視効果」と呼ばれる心理効果です。(この効果は、実は皆さんが赤ちゃんだったとき、親御さんのおんぶですでに経験していることなのです。)

 

 「共視効果」は勉強にも応用することが出来ます。1人孤独に勉強するよりも仲間と一緒に勉強した方が安心して、そして集中して勉強できるのもまさにこの効果の影響です。受験生は特に実感していることかと思います。同じ高校を志望している仲間がたくさんいれば、それに比例して彼らの絆は強くなり、より一層学習効果が高まるのです。

 

 平岡緑中学校の定期試験は約3週間後、上野幌中の定期試験は約5週間後ですが、準備はどこまで進んでいるでしょうか?毎年を見ていると、この時期は最もモチベーションの上がらない時期です。これを集団塾という環境に変えることによって、スパイスを加えてみませんか?

 

 先日よりお知らせしております、冬期講習会がその絶好の機会となるでしょう。スケジュール等も確定しておりますので、以下PDFファイルをご確認ください。

1.JPG

2.JPG

○ 冬期講習会の概要はこちら

[ 2024冬期講習会概要 ]

[ 2024冬期講習会イベント・テストスケジュール ]

 

何か新しいことを始めるときって、すごくハードルが高いですよね?これは誰しもが感じることなのではないでしょうか?そのハードルが何故高いのかを考えたことはありますか?その答えは簡単です。見たことがない・経験したことがないからです。

 

これが見慣れたものや、一度見たことのあるものであれば、きっとそんなハードルが高いなんて感覚にはならないと思うのです。

 

つまり、この冬期講習会という絶好の機会を利用して、一度見て、体験して、比べてみてはいかがでしょう?「ニスコって難しいんでしょ?」とか「宿題多いんでしょ?」とか様々な噂を耳にしますが、正直「それってあなたの妄想ですよね?」と感じてなりません。見た上で、体験した上で是非判断していただきたいです。勿論、講習会までまだまだ期間はありますので、イベントに参加してみるも良し、体験授業で雰囲気を掴んでみるも良し、体験の方法はたくさんあります。

 

そして、ニスコに通っている生徒たちを是非見ていただきたいです。全力で勉強している彼らと一緒に同じ方向を見て、頑張ってみませんか?

 

重ねてになりますが、最近当教室では「一緒に頑張りたい」という生徒が多くなってきました。たくさんのお問い合わせをいただいて、大変有難いことです。教室の情報が知りたいという方は、以下のファイルを参照ください。

3.JPG

○ 平岡緑・平岡公園教室の情報はこちら

[ Thi is NISCO! ]

[ 【小学部】10月スケジュール ]

[ 【中学部】10月スケジュール ]

[ 10.26スケジュール ]

[ 10.27スケジュール ]

 

○ 全国統一小学生テストの概要はこちら

[ 11月全統小概要]

8.JPG

○ サンシローくらぶの概要はこちら

[ サンシロー4つのお手軽 ]

[ サンシローくらぶのメリット ]

9.JPG

○ スタンダードコースの概要はこちら

[ スタンダードクラス6つの特徴 ]

[ スタンダード国算 ]

[ スタンダード英語 ]

10.JPG

○ 平岡緑・平岡公園教室アーカイブはこちら

[ ニスコラム-なぜ勉強は必要なのか? ]

[ ニスコラムーシン・国語力 ]

 

 

 

 

その他、ご不明な点はニスコ本部フリーダイヤル

0120―44-3759 までお問い合わせください。

スタッフ一同お待ちしております!

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00