トピックスInformation

2025.10.16

ニスコ進学スクール 平岡緑教室

平岡緑教室 ドラキュラ。

こんにちは。平岡緑教室の理系担当の石田です。

 

皆さんは次の問題がとけますか?

 

図のように、直方体ガラスに光を当てた。光の一部は反対側の点Pを通った。光の道すじをそれぞれ書きなさい。

キャプチャ1.PNG

この問題は先日中学1年生の理科で取り扱ったものになります。

そして、生徒たちの解答は以下になります。

キャプチャ2.PNG

光の屈折を学んだ直後なので、全員屈折の作図は完璧でした!

しかし、この解答は正解になりません...

今一度問題文を読み直してみましょう。問題文には、「光の一部は反対側の点Pを通った」と書いてあります。すべての光が屈折したわけではないのです。では、残りの一部はどこに行ったのでしょう?そう反射したのです!つまり生徒たちの解答には反射の作図がなかったのです!

正しい解答は以下のようになります。

キャプチャ3.PNG

 現実で、反射が起こらないと、鏡などに自分の姿が映らないことになります。

鏡に映らない生物なんて現実にはいませんが、創作上には有名な生物がいます。

 

それがドラキュラ。

 

つまりこの日の生徒たちは、大半がドラキュラになってしまったのです!

恐ろしい!

まぁ、実際にはそんなことはあり得ませんが、問題文の少しの読み取りミスで点数を落とすということは、多々あります。

皆さんに意識してほしかったのは先入観で問題を読み流してほしくないということです。

問題の中にはミスを誘導してくる問題もあります。

ですが、せっかく解ける知識が備わっているのに、間違えるのはもったいないですし、悔しいと思います。なので問題文はしっかり読みましょう!



最後にこの場を借りて営業させていただきます。今年度の冬期講習会の概要が決まりましたので、こちらにも掲載いたします。

講習会概要切り取りが.PNG

○冬期講習会の概要はこちら

[ 冬 期 講 習 会 概 要 ]

[ 申 込 用 紙 ]

本講習会より小4~小6が2クラス編成となり、中学部は全学年3クラス編成となります。クラス分けの基準は概要に掲載してありますので、ご確認ください。また、小学部・中学部の道コンも難度が上がってきました。近年の大学入試・高校入試の波を受けていることは間違いありません。まだ「道コンを受けたことがない」「中学校に進級する準備をしたい」「定期試験は得点が取れるのに、道コンや各種公開模試の得点が取れない」「入試の対策方法を知りたい」など、ニーズは様々ですが、少しでもその解決の一助になれるようなコツをお教えいたします。いきなり講習会からだと不安だという方は、体験授業も承っておりますので、一度体験して雰囲気を見てみてください。秋期~冬期イベントに関しては近日中にご連絡させていただきます。

 

重ねてになりますが、最近当教室では「一緒に頑張りたい」という生徒が多くなってきました。たくさんのお問い合わせをいただいて、大変有難いことです。教室の情報が知りたいという方は、以下のファイルを参照ください。

赤.png

○平岡緑・平岡公園教室の基本情報は以下を読み込んでください。

教室基本情報QR.PNG

全国統一小学生テストの受付も開始しました。まだニスコ内ホームページでは申込み特設ページはありませんが、四谷特設サイトにて申込み可能です。全国レベルの問題に挑戦してみませんか?また、ニスコでは全国レベルの問題に対応する術を、対策授業にて無料で伝授いたします。申込数に限りがございますので、申込みはお早めにお願いいたします。

キャプチャ4.PNG

キャプチャ5.PNG

○全統小スケジュール等はこちら

[ 11月全統小スケジュール概要 ]

青.png

○サンシローくらぶの概要はこちら

[ サンシロー4つのお手軽 ]

[ サンシローくらぶのメリット ]

緑.png

○スタンダードコースの概要はこちら

[ スタンダードクラス6つの特徴 ]

[ スタンダード国算 ]

[ スタンダード英語 ]

黄色.png

 

○ウワサのニスコラムは以下を読み込んでください。

 

[ニスコラムー消えゆく定期試験]

 

[ニスコラム-「質」と「量」を勘違いしているあなたへ]

質と量QR.PNG

[ ニスコラム-なぜ勉強は必要なのか? ]

なぜ勉強は必要なのかQR.PNG

 

ご不明な点はニスコ本部フリーダイヤル

0120―44-3759

までお問い合わせください。

 

スタッフ一同お待ちしております!

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00