トピックスInformation

2025.10.26

ニスコ進学スクール 清田教室

24 ネタ

清田教室長の寺岡です。

 この記事番号は24です。ナンバリングを付けた記事を書き続けて約半年です。今がちょうど折り返しぐらいでしょう。

 さて、そんなナンバリングのこの記事、順番に法則性があることに気づいていた方は多いと思います。
そうです。タイトルの頭文字が50音順なのです。そしてこの法則でやろうと決めた時点で、すでにタイトルは全て決まっていました。これからもそのタイトルに沿って書き続けていきます。

 

そんな法則で始めたこのweb記事の更新、50音を全て制覇するにはいろんなことに興味を持っていなければなりません。実際、私は好きなものが多い方かな、と思います。夢と魔法の国について、漫画、アニメ、読書、音楽、仮面ライダー、お笑い、旅行...。浅いものを上げればキリがありませんが、深いものは上記のとおりです。これらをベースにして記事を書いています。

 

 色々なことを知っていれば、どこかで何かと何かが結びついて、そこからまた新しい趣味が見つかるかもしれません。勉強も、ある教科とある教科の内容が重なって深みが増すこともあります。(ただ、似たような漢字が出てきて間違うこともありますが...気を付けましょう)

 どこかで誰かに何かを話す時、ネタを持っていられるように、知識の追求には貪欲にいきましょう!

 

 また、最近急激に気温が冷えて、体調を崩す生徒が清田教室のみならず、他の教室でも見られます。定期試験が近づいている今、一生懸命勉強することはもちろんですが、当日に向けた体調管理を徹底して、無理はしてほしくないです。
教室内は足元が冷えるのでスリッパや上靴、ブランケットなどの持参をして、防寒対策やマスクの着用で感染予防対策を各自で行ってください!

!と思わせられる教室を目指してこれからも頑張ります!

1.PNG2.PNG

現在、冬期講習会の案内をしています。それと同時に、様々なイベント・講座も行っていきます!詳細が分かり次第、随時web記事を更新していきます!

 

 また、清田教室では10/4(土)から定期試験対策月間を始めています。中学生は平日2日間+土日2日間というスケジュールを5週間行っています。やるからには悔いが残らないよう、全力で指導しています!

最後の土日は耐久勉強会、試験当日は朝練を行います!

 さらに、通常授業の無料体験も小学生・中学生ともに受けることができます。

清田教室が気になっている方は、ぜひ

0120―44-3759 までお問い合わせください。

 

スタッフ一同お待ちしております!

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00