トピックスInformation

2025.10.31

ニスコ進学スクール 清田教室

試験当日までに必要なこと

清田教室長の寺岡です。

 清田中学校の定期試験(11/4)まで一週間を切りました。自習室も連日満席で、授業をやっている教室の後ろで自習をしてもらうくらい、来ています。嬉しいことです。

 

さて、清田教室の残りの期間は...

11/1(土)・2(日)は「7時間耐久勉強会」開催。

11/3(月・祝)の前日は9:00から20:00まで自習室開放。

11/4(火)の当日は「ASAREN」と題して6:30~自習室開放。

 最後の最後までサポートします!

 

 そして、試験までにしなければならないことがもう一つ。健康管理です。

上記のように、残りの期間、清田教室にはどうしても人が密集してしまいます。

教室に入ったときの消毒・教室内のマスク着用・家に帰った後の手洗いとうがい・十分な睡眠...。

これらを徹底して、当日全力を出し切れるような状態にしていきましょう!

 

【オマケ】

私の机の目の前に年間スケジュールを貼っているのですが、最近塾生の誕生日が書き込まれることがブームになっています。少しずつ埋まっています。毎日が誰かの誕生日であるくらい塾生を増やしたいなと思いました。(365人...?)私の誕生日・年齢も無事バレて、書きこまれています。気になる人は寺岡の机まで。

1.PNG2.PNG

現在、冬期講習会の案内をしています。それと同時に、様々なイベント・講座も行っていきます!詳細が分かり次第、随時web記事を更新していきます!

 

 また、清田教室では10/4(土)から定期試験対策月間を始めています。中学生は平日2日間+土日2日間というスケジュールを5週間行っています。やるからには悔いが残らないよう、全力で指導しています!

 さらに、通常授業の無料体験も小学生・中学生ともに受けることができます。

清田教室が気になっている方は、ぜひ

0120―44-3759 までお問い合わせください。

 

スタッフ一同お待ちしております!

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00