みなさん、こんにちは。西野教室 担当の黒牧です。
新しく西野教室を担当することになり、早くも1週間が経ちました。この短い期間の中で、生徒の皆さんの 真剣に授業に取り組む姿勢 にとても感心しています。わからない問題にも諦めずに挑戦し、理解できたときの笑顔を見るたびに、「この教室をさらに良い学びの場にしていこう!」という気持ちが強くなっています。
また、今週は 保護者面談 にご参加いただき、ありがとうございました。お忙しい中お時間をいただき、お子さまの学習状況についてじっくりとお話しできたことをとても嬉しく思います。保護者の皆さまからいただいた貴重なご意見をもとに、より良い指導ができるよう努めてまいります。
面談の中では、「家庭での学習習慣をもっと身につけさせたい」「宿題の進め方に悩んでいる」などのお話を多く伺いました。
そこで、面談でお聞きした生徒たちが実践している勉強法や、おすすめの勉強法を紹介します!
- 環境を変える
家だと誘惑がありダラけるなら、勉強場所を変えてみよう。
・自分の部屋ではなく、リビングや別の部屋でやってみる。
・ニスコの自習室を利用する。 など
- 小さな目標をたてる
最初から「2時間勉強する!」と気合を入れるより、ハードルを下げて達成しやすい目標を設定みよう。
・とりあえず5分だけ勉強してみる。
・「今日は英単語を5つ覚える」や「数学の問題3問解く」など
- スマホアプリを利用してモチベーションアップ
強時間を記録・共有し、友達と励まし合おうことができる。
勉強時間や内容を記録して可視化することで達成感が得られる。
- 耳栓を活用する
雑音を遮断し、静かな環境を作ることができる。
いかがでしょうか?
まずは気になった方法を試してみて、自分に合うものを見つけてみてください。
これからも、生徒・保護者の皆さまと一緒に、より良い教室を作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!
【春期講習会 生徒募集中!】
春休みの時間を有効活用し、苦手を克服&得意を伸ばすチャンスです。
この春、一緒に成長しませんか?
お申し込みはお早めに!!
■■ニスコ進学スクール■■
入会・無料体験・教室見学のお申し込み・お問い合わせは
0120-44-3759(札幌本部)