トピックスInformation

2025.09.10

ニスコ進学スクール 福住教室

久しぶりの更新!夏休み(夏期講習会)の思い出とともに、皆さんへのアドバイスを。

こんにちは。福住教室の中出です。

三か月ぶりのWEB更新になります。夏バテにも負けず、ちゃんと生きてました。夏期講習会があり、暑い夏の気温に負けない、熱い授業を各講師が繰り広げました。講習会最初のトライアルテストや南北オープン模試に比べ、北海道学力コンクールでは点数を伸ばした生徒が多くみられました。それは大変良かったのですが、塾講師としてアドバイスを1つ。トライアルテストから道コンにかけて点数が伸びたのは、『道コン対策を短期間でしっかり行い、傾向と対策を練ったから』ということが大きな理由です。大事なのは、夏期講習会で学んだことを今後の学習にしっかりと活かせるようにすることです。道コンの解きなおしや成績表を見返して、『今の自分に必要なこと』をしっかり把握してくださいね。

 

いつの間にか9月に入り、二学期も始まっていました。二学期は1年の中で一番長い学期であり、学習内容もいきなりレベルアップしてしまう学期です。ちょっとでも勉強に不安を感じた人は、ドリルや教科書ガイドなどの参考書を購入し、自分から学習時間を増やしてみましょう。しかし、『自分1人で勉強しようとしても続かない』という場合があります。私も、学生のころはそうでした。そんな場合は、学習塾を頼ってみましょう。勉強面の遅れや不安は『病気』と似たような性質があります。初期段階で手を打てば何とかなります。手遅れになってから学習塾に来ても、無駄になってしまいます。先ほども書きましたが、『今の自分に必要なこと』をしっかり考えて、どうするべきかを見極めましょう。ニスコは無料体験授業もやっています。プロの授業を1度でも無料で受けてみると、『勉強に関する考え方や価値観』が変わるかもしれませんよ。

 

・福住教室スケジュール

キャプチャ.PNG

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00