トピックスInformation

2025.09.26

ニスコパーソナル 福住教室

【福住教室】休憩中のYouTube視聴は悪いこと?その2

こんにちは。福住教室の小場です。

前回は視聴に関するお話などをさせて頂きましたが、今回は、20分以下のおすすめ動画を3つ紹介いたします。

休憩中のYouTube視聴は悪いこと?その1 はこちら

 

酪農専門の獣医師って何するの?キャリアノック

おすすめポイント

・気になる職業が増える、知れる!

キャリアノックは正直全ておすすめですが、中でもこちら北海道在住の方がリモートで参加してくれております!前半部分は5つの質問だけでなぞキャリさん(インタビューをうけてくださる方)の職業をあて、後半はなぞキャリさんの職業を深堀するため、前半では論理的に考え、職業を当てようとするメンバーの思考も見ることができます。

②とむが効果的な学習のコツをみんなに伝授したいそうです

おすすめポイント

・学習のコツが学べる!

メンバーのとむさん(既にQuizKnockからは卒業しています)は、日本語、ドイツ語、英語を話せるトリリンガルです。メインチャンネルでオランダ大使館とのPR動画で全く話せない状態でオランダに放置され数時間で日常会話をマスターしたすごい方です!そんな素晴らしい方の学習をするときのコツを解説してくれているので「勉強って何となく苦手だな」と思っている方にぜひ見てほしいです

 

③【世界史選択ホイホイ】年代推測ゲームでガチ対戦!受験知識で無双できるか!?

おすすめポイント

面白く年号が学べる!

社会の年号を覚えるのは正直、難しいです・・・。

そんな年号や時代の流れを学べる上に、メンバーが物事にたいする知識補填もしてくれるので気づいたら覚えている。が身をもって体験できます。

 

番外編ですが、雑音や動画が流れていても集中できる方は、勉強LIVEもおすすめです。QuizKnockメンバーも動画内で勉強をしているので、好きなメンバーと一緒に勉強している気分を味わえます!

その他にも、身のまわりのものを真空にしている動画やマリオパーティ、1対3はどちらが有利か計算する動画など「楽しく学べる」コンテンツがたくさんあるので休憩中に視聴して、息抜きしつつも勉強ができる環境を作ってみてください

 

どうしても、YouTubeをみてしまうと集中できない!という方は塾にきて自習をしましょう!

土曜日も空いているので、お待ちしています。

 

【お問い合わせ・お申し込み】

お電話から : 0120-37-0509(月~土 10時~21時)

WEBから : 「お問い合わせ・資料請求・無料体験」のバナーからご連絡ください。

※お問い合わせ後、当日または23日中に教室担当よりご連絡いたします。

Category

ニスコグループからのお知らせ

教室からのお知らせエリア別教室

  • 札幌市
  • 道内

contactお問い合わせ

受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00