こんにちは、ニスコパーソナル福住教室の佐藤です。
直近の記事では、小場先生による「YouTube動画と勉強」、「歴史の勉強方法」というテーマの内容をご紹介させていただきました!
私(佐藤)は、勉強とは必ずしも「机に座って問題を解く」という行動だけを指すものではない、と思っています。
場合によっては、誰かと会話をすることや、動画を見ること、頭の中で内容を振り返ることも勉強になります。
その際に、「〇〇さんが言っていたことは、こういうことかも知れない...!」と納得できれば、さらに内容が定着します。
難しい内容に出会っても、まずは頑張って理解しようとしてみましょう。そして、自分なりに工夫をしてみて、より理解が深められるようにしてきましょう!