こんにちは、山鼻教室担当の大石です。去年度、今年度とニスコパーソナルで行っていることの一つに「ノートをしっかりと取る」というものがあります。デジタルの時代にアナログで時代に逆行しているようですが、ノートをとることには様々な利点があります。① 記憶を定着させる写したり問題を解く際に手を動かすことが脳の活性化につながり、記憶に残すことができます。② 学習の記録その日学んだ内容を記録することで、情報の整理や内容を見返すことができます。③ 復習の手掛かりになる単元のおさらいや自分のミスを見直すことで効率的に復習ができます。④ モチベーションの維持・向上につながる自分がどれだけ学習を積み重ねてきたかがわかり、達成感が高まります。また、授業でもノートの作り方についてお話していきます。ノートの取り方新学期だからこそ、学習の基盤作りをしていっていますので、これからの塾生の変化に大いに期待してください!また、ご家庭でもノートのご用意などご協力お願いいたします!そして、こんな塾をお探しの皆さん、こんな教室で一緒に頑張りませんか?いつでもお問合せをお待ちしております! |
- 二スコグループ
- お知らせ
- ニスコパーソナル 山鼻教室
- ノートをとること
トピックスInformation
- 2025.05.07
ノートをとること
- Category
教室からのお知らせエリア別教室
- 札幌市
- 道内
-
札幌市
- 札幌市中央区
- 札幌市西区
- 札幌市南区
- 札幌市豊平区
- 札幌市厚別区
-
道内
- 石狩地区
- 後志地区
- 苫小牧地区
- 旭川地区
- 上川地区
- 十勝地区
contactお問い合わせ
- 集団指導
二スコ進学スクール
0120-44-3759
- 集団指導
NISCO plus
0120-37-1507
- 個別指導
二スコパーソナル
0120-37-0509
受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00