こんにちは、ニスコ進学スクール平岡緑教室英語科担当の田坂です。
突然ですが、皆さんが子供のころ一番熱中したテレビゲームは何でしょうか。私が小学生のころ、最も長時間プレイしたTVゲームは「ドラ〇ン〇エストⅥ」です。私はこのゲームから様々なことを学びました。本日はその中の一つを紹介します。
現在のゲームでは、1つのゲームに対してたくさんのセーブデータが作れますし、オートセーブ機能もついています。自分でデータ消去の操作をしない限り、データが全て消えてしまうことはほぼないでしょう。
しかし、このソフトはセーブデータを作れる個数が3つと少なく、非常にデータが消えやすいものでした。ソフトを床に落としてしまったり、電源スイッチを雑に切り替えたり、しまいにはソフトからデータを読み取る端子の接触が悪かったりするだけで消えてしまうことも珍しくありませんでした。そのため、このソフトは別のゲームソフトとは違い、大切に自分の机の引き出しにしまっていました。
自分が大切だと思うものを大切に扱うという当たり前のこと、それを私はゲームソフトから学びました。現代にあふれているものは、様々なものが丈夫に作られていて、多少雑に扱ったぐらいではびくともしません。だからといって、それらを乱暴に扱っていいというわけではありません。最近、筆記用具やテキストなどの忘れ物・紛失が多いです。筆記用具やテキストも大切な物の1つです。
身の回りの物を大切にできているかどうか、今一度考えてみましょう。
さて、ここで営業です。全国統一小学生テストの受付を開始しました。まだニスコ内ホームページでは申込み特設ページはありませんが、四谷特設サイトにて9/10(水)より申込み可能です。全国レベルの問題に挑戦してみませんか?また、ニスコでは全国レベルの問題に対応する術を、対策授業にて無料で伝授いたします。申込数に限りがございますので、申込みはお早めにお願いいたします。
○全統小スケジュール等はこちら
→[ 11月全統小スケジュール概要 ]
ニスコってどんな塾なの?と気になっている方は、今月から毎月イベントを実施します。まずは以下の2つのイベントを実施しますので、概要を参照ください。
テーマは「楽しく学べ」です。
○洞察力検定のお知らせはこちら
→[ 洞察力検定の概要・申込み用紙 ]
○ニスコンクエストの概要はこちら
→[ NISCO'n Quest概要・申込書 ]
○平岡緑・平岡公園教室の基本情報は以下を読み込んでください。
○サンシローくらぶの概要はこちら
→[ サンシロー4つのお手軽 ]
→[サンシローくらぶのメリット ]
○スタンダードコースの概要はこちら
→[ スタンダードクラス6つの特徴 ]
→[ スタンダード国算 ]
→[ スタンダード英語 ]
○ウワサのニスコラムは以下を読み込んでください。
[ニスコラム-「質」と「量」を勘違いしているあなたへ]
[ ニスコラム-なぜ勉強は必要なのか? ]